過去ログ倉庫
72496☆ああ 2016/12/08 22:43 (iPhone ios10.1.1)
鹿島これにカイオいたなんて考えたら凄いね
カイオにお金かけて戻して欲しいなぁ
外国人枠は結局3+1ですかね、
返信超いいね順📈超勢い

72495☆ああ 2016/12/08 22:36 (iPhone ios10.0.2)
ただオークランドシティも寄せ早かったしいいチームだった
返信超いいね順📈超勢い

72494☆ああ 2016/12/08 22:31 (iPhone ios10.0.2)
別にレベルが違くてもギリギリ勝つこととかあるでしょ。
サッカー知ってる?
返信超いいね順📈超勢い

72493☆あか 2016/12/08 22:28 (iPhone ios10.1.1)
嫉妬でしょ
返信超いいね順📈超勢い

72492☆ああ 2016/12/08 22:28 (iPhone ios10.1.1)
見たらわかるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

72491☆ああ 2016/12/08 22:26 (iPhone ios10.1.1)
浦和板なんで荒れてんのwww
返信超いいね順📈超勢い

72490☆ああ 2016/12/08 22:19 (501SO)
男性
原とか永井なら赤崎圧勝じゃない?
てか3位無しって新しいな。笑
返信超いいね順📈超勢い

72489☆☆☆ 2016/12/08 22:04 (SOV33)
鹿島はJ2に降格したことがないから、格下のチームとの対戦経験に乏しいんですよね
一発勝負のカップ戦だと、それが弱点になることも少なくない
返信超いいね順📈超勢い

72488☆たら 2016/12/08 21:58 (iPhone ios10.1.1)
引いてくるチーム対しての鹿島はいつもあんな感じだよね
先制点取られてもしっかり結果出したのはさすが。
返信超いいね順📈超勢い

72487☆ああ 2016/12/08 21:54 (iPhone ios10.1.1)
補強の話w
返信超いいね順📈超勢い

72486☆ああ 2016/12/08 21:53 (iPhone ios10.1.1)
いきなり怖い
返信超いいね順📈超勢い

72484☆ああ 2016/12/08 21:44 (SGP312)
CWC歳
これを参考に来年補強したら?
個人的にJ2の運命を左右する選手達
完全に主観。異論はわりと認める。

FW編
1位 清武(熊本)
理由:日本代表清武の弟。兄と同じく高い精度のキックと俊足を武器にする。将来代表になる可能性が極めて高い選手。鳥栖とレンタル先の熊本、そして千葉がオファー。ただし彼の実力を考えると、海外移籍も視野に入れるべき、とは思う。ちなみに登録はMFになっているがFWとしてのプレーが多い。

2位 永井(長崎)
理由:J2残留チーム内で得点数が第二位(1位は横浜FCのイバ)。イバよりも若い分、伸び代が大きい。古巣の大阪では活躍せず、長崎で急成長。実績も成長性もあるCF。

3位 原(北九州)
理由:J2得点が第3位ながらJ3降格。こうなると移籍の可能性が高く、他のJ2チームからのオファーが殺到しているはずである。実績と流動性を含めて第3位。

欄外:エクスデロやイバ、押谷とかは本当に迷った。が、チーム残留が濃厚な選手より移籍可能性が高い選手の方がJ2を左右すると考えた。

MF編
1位 庄司(山口)
理由:山口の心臓とも言われた男。彼のせいで一時期やたらと山口推しをする人が増えた。しかし去年の金沢の清原(現在は大阪)のように資金力があるチームが引き抜くことは容易に考えられ、そして引き抜いたチームが今年の大阪のように昇格するかもしれない(もちろんそれにレノファ山口も含む)。個人能力と組織への貢献を含めて第一候補。

2位 パウリーニョ(松本)
理由:ミドルを武器にする攻撃的ボランチ。要所要所で必ず点を入れる男。千葉からのレンタルで松本に加入。そして来年も松本でプレーするということを正式発表前に漏らしてしまったウッカリ男でもある。破談になった場合、松本と千葉の運命を大きく左右する。実力とウッカリ度を含めて2位。

3位 堀米(京都)
理由:ドリブラーでかつシュートも上手い。堀米さえ万全なら京都が大阪に勝てたかも知れない。それくらいのキーパーソン(ただし勝負事にそういうことを言うのは野暮)。こっちも移籍の可能性が少ないが、POの雪辱に燃える男として第3位

欄外:千葉の船山と松本の工藤も迷った。

DF編
1位 片山(岡山)
理由:FWなのにDFとして出場する選手。ミドルとクロスが武器だが、彼だけにしかない武器はロングスロー。ファーサイドまで届くスローは圧巻。現時点で移籍の情報は聞かないが、彼の代えもきかないので1位とした。

2位 岩政(岡山)
理由:またまた岡山の選手。CB。空中戦にやたらと強く、岡山のセットプレーを攻防で支え続けた男。チームメイトへの指導も厳しい闘将タイプ。今年で引退することをところどころで匂わせており、彼の引退を阻止(なんじゃそりゃ)できるかで岡山の運命が変わる。

3位 なし
理由:J2で個人技に優れるDFは札幌と大阪に多かった。そして岡山から2人ランクイン。こうしてみると昇格におけるDFの重要性が良く分かる。

GK編
1位 シュミットダニエル(松本)
理由: ハリルも期待するGK。仙台と松本の両者が獲得に動く。

なお、GKは一位の彼のみ。GK自体が重要性の割に移籍が少ないポジションなのでこうした。個人的にGKとして評価しているGKは清水(群馬)と清水(讃岐)。どちらも素晴らしいセーブができるGK。
(Chrome)
2016/12/05 21:59
返信超いいね順📈超勢い

72483☆ああ 2016/12/08 21:37 (iPhone ios10.1.1)
もっと圧倒的に勝つと思ってたけどな。
でも、やっぱり内容悪くても勝ち切るところは流石です。
去年の広島のように怪我人が出なくて良かった。
返信超いいね順📈超勢い

72482☆喜多見椎 2016/12/08 21:36 (SO-04H)
レベル
危うく延長戦という事は、アントラーズのレベルは、オークランドシティとそれほど変わらないという事か。
圧倒するかと思ったのだけど、そうはいかなかったね。
返信超いいね順📈超勢い

72481☆ああ 2016/12/08 21:35 (iPhone ios10.1.1)
地上波やらない訳だ
試合がつまらな過ぎる。これは放送できないよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る