過去ログ倉庫
72597☆ああ 2016/12/09 23:51 (F-02H)
鞠サポが鞠を降格予想してないのは驚き。
スタッフまで沈む船から逃げ出してる現状、どう見てるんだろ。
オリテンの次の降格は鞠だと思う。
正直、フロントの迷走がやばすぎる。
72596☆ああ 2016/12/09 23:30 (iPhone ios10.1.1)
川崎はチョンソンリョンがビッグセーブ連発したイメージあるけど、それでも最終的に失点多くなっちゃったからどうかな。
ただ、ミシャから森保に代わって広島が優勝したように、風間の良い部分を残しつつ守備が整備されれば、広島のようになる可能性もあるとは思う。
まぁ、大久保の穴をどう補強してくるか次第だろうね。
72595☆ああ 2016/12/09 23:10 (iPhone ios10.1.1)
まだどこも補強が確定してないのに順位を予想するとは。すごい人だ
72594☆あい 2016/12/09 23:04 (iPhone ios10.1.1)
鹿島の金崎夢生は良い意味で日本人らしくない
あの貪欲さは日本には貴重。
cwc初戦後の金崎のインタビューは鹿島の選手になったなって思った。真面目に素晴らしい受け答えしてた。
72593☆鞠サポ 2016/12/09 23:00 (iPhone ios10.1.1)
順位予想
鹿島
浦和
柏
神戸
川崎
東京
ガンバ
清水
鳥栖
広島
磐田
大宮
セレッソ
横浜
仙台
甲府
新潟
札幌
鞠サポだけど真剣に考えました
72592☆ああ 2016/12/09 22:10 (iPhone ios10.1.1)
来年の予想
柏つえー優勝も納得だ!
やべ〜オリ10のマリノスが降格だ〜
千葉今年も昇格出来なかったな...
正直一番下だけ自信ある
72591☆ああ 2016/12/09 21:54 (iPhone ios10.1.1)
天皇杯
早く試合やってくれや
72590☆ああ 2016/12/09 21:49 (iPhone ios10.1.1)
なんだかんだ広島も上位に入ってきそうだよね
72589☆んん 2016/12/09 21:39 (4.4.2;)
2111
齋藤学はゴタゴタ続きのマリノスに嫌気がさしてるだろうし、家長だっていつまでも残留争いじゃやってらんないだろ?
72588☆ああ 2016/12/09 21:34 (iPhone ios10.1.1)
川崎は今までも攻撃力はあったでしょ
それなのに優勝争いあまりできてなかったのは守備力のなさが原因
今年は特にチャンソンリョンのおかげでそれが解消されたからしばらくは優勝争い絡むと思う
ただ、監督変わるから来年はそれがマイナスの方向に働く可能性があるかもしれない
72587☆マスカット 2016/12/09 21:22 (iPhone ios10.1.1)
オナイウの話からでしょ
72586☆ああ 2016/12/09 21:18 (iPhone ios10.0.2)
なんで千葉の話? j2 のチームじゃん
72585☆ああ 2016/12/09 21:16 (iPhone ios10.1.1)
ぶっちゃけ千葉はチーム状況が酷すぎてプレーしてる選手が他行ってどんくらいできるか検討つかない
72584☆ああ 2016/12/09 21:13 (iPhone ios10.0.2)
川崎は上位くると思う
大島憲剛がいる限り 決定力のあるFW 小林 プラス 斎藤 家長 三好 普通に強いと思うよ
72583☆あん 2016/12/09 21:11 (SH-03G)
川崎は期待を裏切ると思うのは俺だけかな?
怪我がちな小林と大久保の不在。
何よりも監督交代は大きいと思う。いくら風間さんの近くにいて同じように志すと言っても、性格や判断力も含めて同一人物ではない訳だからね。
それに齋藤はまず無理!家長も獲得は難しいと思うけどなー。
↩TOPに戻る