過去ログ倉庫
73420☆ああ 2016/12/15 01:57 (iPhone ios10.0.2)
スンギュはオファー出しただけじゃん
73419☆ああ 2016/12/15 01:40 (iPhone ios10.1.1)
CS取ってアジア初のCWC決勝に行ってるクラブが慢心せずにレオシルバ、ペドロ、スンギュと獲得濃厚とか本気度が伺えるよね。
浦和、ガンバはその補強で大丈夫なの?と思ってしまう。
73418☆あらら 2016/12/15 01:02 (iPhone ios10.1.1)
だからなんでレアルが決勝と決めつけてんだよ!
73417☆しかじん 2016/12/15 00:55 (iPhone ios10.1.1)
世界征服まであと一つ。
73416☆あや 2016/12/15 00:48 (SO-04E)
皆さん。僻みにしか見えない。俺の持論だと優勝しないと世界一は名乗れない。優勝以外順位をつけられない。結局はさ大陸王者だからレアルが勝てば世界で欧州が1位。南米が優勝すれば南米が1位。このカップの制度になってから俺はそういう風に見てた。だけど鹿島が万が一レアルを破ったら世界一を名乗っていい。それは称える。だけど負けたら世界2位を名乗るのだけはやめてほしい。まぁ、マスコミは世界2位とあおるがな(笑)
73415☆おお 2016/12/15 00:31 (iPhone ios10.1.1)
2014シーズン優勝しかけたけど九州でやらかしたよね。
73414☆んん 2016/12/15 00:31 (F08A3)
鹿島はいい意味でサッカーに集中できる場所なんだろうね。たくさんの娯楽がある街じゃないと嫌だって選手では無理だろう
73413☆763 2016/12/15 00:30 (SHV32)
男性
まだ鹿島のjリーグチャンピオンに文句言ってるやつがいるのか、、、。
こないだ後藤健生や福田正博が、浦和の勝ち点は確かに素晴らしいが、それも今年のレギュレーションがあったからこそ得られたということを忘れてはいけないと言ってました。
本当にその通りだと思います。鹿島は1stで優勝したために、意図的でないにしろ2ndでは多少は気が抜けるだろうし、事前にわかっていたルールに沿ってチャンピオンを目指して勝ち取った。
他のチームは、優勝するために何をするべきなのかを見極められていなかったということですかね。
73412☆ああ 2016/12/15 00:24 (SOL26)
来年のJリーグはユニフォームの胸番号なしにしてほしいな
番号ない方がかっこいい
73411☆ああ 2016/12/15 00:22 (iPhone ios10.1.1)
鹿島乗りに乗ってて凄いしリスペクトするけどここ最近昔ほど強豪という感じはあまりしなかったのに相変わらず選手が全く抜けないのは凄いよね。
田舎で年俸もそこまで高くないのに選手が全く出て行かないのはブランド力なのかな?出て行ったのは控えに甘んじてたとか抜くと出たのは野沢くらいだよね。
環境が凄くいいのかな?
73410☆さぽ 2016/12/15 00:12 (SC-04E)
日本人は体弱い
外国人は体強い
ユースはメンタル弱い
部活はメンタル強い
生え抜きは素晴らしくて
寄せ集めはくそ
なんてそもそも考えがくそ
そういうこと言う方も言われる方も
言い訳に使う、だから変わらない
73409☆×18 2016/12/15 00:05 (GalaxyNexus)
ボールに関与してないと、
オフサイドにはならない。
73408☆ああ 2016/12/15 00:01 (iPhone ios10.1.1)
お金ないのにどうやって海外から引き抜くの??
↩TOPに戻る