過去ログ倉庫
74778☆おみや 2016/12/24 06:27 (SHL22)
金のために中国か
夢見たビッククラブでのプレーか。

中国行った選手って代表選ばれてる?フッキとか、パウリーニョとか、ジェルビーニョとか。
教えてくれー。
返信超いいね順📈超勢い

74777☆あああ 2016/12/24 05:25 (iPhone ios10.2)
その爆買いによって日本のACLが危うくなって、結果的に世界との戦う機会の減少、代表のレベルの低下にも繋がりかねないけどね
返信超いいね順📈超勢い

74776☆ああ 2016/12/24 02:17 (SOL22)
オスカルかぁ…凄い!
とは思うけど、日本にも同じような補強をしてもらいたいとは思わないな。中国はビッグネーム並べてそいつらに頼るサッカーしてるだけ。チームは強くなるけど中国人自体のレベルが上がってないね。
日本も昔はビッグネームが来てたけど、日本のサッカーに馴染んでくれて、日本人にサッカーの手本を植え付けてくれた選手や、サッカーの楽しさを教えてくれた選手ばかりだった。
金でビッグネームを獲得するのも良いけれど、その選手がどういう影響を与えてもくれるかも重要。

まぁ、中国には頑張ってビッグネームを獲得してもらって、とりあえずACLを楽しませてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

74775☆ああ 2016/12/24 02:03 (iPhone ios10.2)
0038
大抵のチームはスポンサーに赤字の穴埋めなんてしてもらってないよ。
浦和が特別みたいな書き方だけど。
返信超いいね順📈超勢い

74774☆ああ 2016/12/24 01:10 (iPhone ios10.1.1)
オスカル
正式に合意だって。
移籍金86億、年俸28億とか…。
返信超いいね順📈超勢い

74773☆ああ 2016/12/24 00:41 (iPhone ios10.1.1)
オスカルって中国いくのやだって言ってなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

74772☆あいう 2016/12/24 00:38 (SOV33)

浦和は金有ると思われていますが、金無いですよ。
他のチームとと違って、親会社からの損失補填契約がなく、独立採算でやってます。
返信超いいね順📈超勢い

74771☆茨城県のシティファン 2016/12/24 00:20 (N01F)
男性
広島から移籍してきた石原やFC東京から移籍してきた加賀は思うような結果を新天地で出せなかったでしょうからね

補強した外国人プレーヤーもしくは点取り屋が期待外れに終わっても、このクラブがある程度の資金力を付けていることは間違ってはいないと感じますので、お金が持つ恐ろしさはサッカーの世界に入っても通用するんだなという感想を抱くことができます

イリッチ関連のニュースに関心を持っているのですが、浦議などを見ても中々出てこないので、今後のフロントから発表される情報を追及していきたいと感じています

返信超いいね順📈超勢い

74770☆ああ 2016/12/24 00:08 (iPhone ios10.2)
正直、浦和の補強は鹿島と比べると大きく劣る
返信超いいね順📈超勢い

74769☆ああ 2016/12/24 00:04 (iPhone ios9.3.2)
だからなんだ?笑
返信超いいね順📈超勢い

74768☆茨城県のシティファン 2016/12/24 00:01 (N01F)
男性
浦和が大型補強に乗り出すと、自分は少し恐怖心を抱いてしまいますね

2013シーズン以降から、各J1クラブの主力プレーヤーを毎年のように獲得してきたイメージがありますし、来季は新潟で活躍してきた優良ブラジル人プレーヤーと湘南のMFがチームに加わりそうですね


加賀・永田らの退団は既に決まっているため、DFの補強にもフロントは動き出すだろうという見解を持っているのですが、先日掲載されたスポーツ紙で福岡に在籍している田村をレンタルで得たことを知ったので、彼らの穴を埋めるための補強を早速やってのけましたね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る