過去ログ倉庫
75249☆ああ 2016/12/27 15:00 (iPhone ios8.3)
iOS8.3というものだけで
私を探してるみたいですけど
残念ながらこの板で検索してヒットしたもの全てが私ではないです
他人のコメントもふまえて考察して
どこサポか特定したとかニヤニヤしてるのだろう
早とちりするのはやめようね
75248☆ああ 2016/12/27 14:17 (SH-04F)
全部の板でios8.3を検索したんすか?やるのう!
そこまで気になるなら教えてもらったら?
75247☆ああ 2016/12/27 14:06 (iPhone ios10.2)
ios8.3で検索してもどこサポかわからないんですが…よくあの内容で分かりますね
75246☆☆☆ 2016/12/27 13:47 (740SC)
中国人選手の強化のために中国リーグの外国人枠を一つ減らすみたいですね。
そのはじかれた外国人選手がJに来る可能性は金銭的に難しいでしょうけど、ACLには影響するかもですね。人数的にACLの外国人枠に合わせた形ですけど、今までなら調子のいい選手や戦術に合った選手を登録できたわけですよね。ACL登録に一人外国人選手が余ってて登録できなかった…それがACLと中国リーグを戦う上で余裕に繋がっていて、それがACLでの優勝回数に繋がってたと思うので、来季からはACLでも何かしらの影響が出るような気がします。Jクラブは勝たないとですね。
75245☆ああ 2016/12/27 13:44 (iPhone ios10.2)
成績 がそこそこ良かった監督を契約延長しないで、一度クビをにした監督を呼んだってところじゃないの?
75244☆おお 2016/12/27 13:31 (iPhone ios9.3.2)
逆に、瓦斯さんは立地も周辺人口も最高クラス
協会への人脈も強いってのもあるのになんで強くないんだろう。
瓦斯さんが別に嫌いなわけでもないんだけど、これは本当に不思議。
75243☆ああ 2016/12/27 13:28 (iPhone ios10.2)
データを見ればわかりますが、スタジアムアクセスの平均時間は鹿島がダントツで悪くて103分、全体の平均が51分。
まあ、このハンデが逆に反骨心となって鹿島を勝負強くさせているのかもしれないですが。
75242☆ああ 2016/12/27 13:23 (iPhone ios10.2)
埼スタは確かに浦和美園から15分くらい歩かないと行けないけど、あの時間が自分は好き
ワクワクが止まらない。
75241☆ななし 2016/12/27 13:17 (iPhone ios9.3.5)
埼スタ近くに住む鹿サポだけど、確かに埼スタも交通の便が良くない場所だと思う
でも、それでも、鹿島に比べたら雲泥の差で交通の便が良いと感じる
75240☆凸凸 2016/12/27 13:15 (iPhone ios10.2)
21歳
今年は1位鹿島になるのかな?
75239☆ああ 2016/12/27 13:06 (iPhone ios10.2)
「人気スポーツ調査」2015年 中央調査社
h ttp://www.crs.or.jp/data/pdf/sports15.pdf
この調査だと、去年の人気No.1はガンバですね。
75238☆ああ 2016/12/27 12:57 (iPhone ios10.2)
観戦者調査 2015年 - Jリーグ
思い込みや感覚だけじゃなくて、データが公表されているものはデータを見て語った方が実のある話になると思います。
h ttp://www.jleague.jp/docs/aboutj/spectators-2015.pdf
75237☆ああ 2016/12/27 12:54 (none)
1142
こういうこと書く人って大体どこのサポか想像つくんだけど、ios8.3で検索かけたらやっぱり・・って感じ。
自分のクラブが試合なくて暇なのかもしれないが、荒らすのはやめような
75236☆ああ 2016/12/27 12:37 (iPhone ios10.2)
どうしてもコアサポは地元になるからね
どのアウェーも必ず行くコアサポが1000人
と
各地方にその地方に来たら必ず見に行く100人ずつのサポ
どっちが動員多くなるか分かるでしょ
鹿島は全国各地ににはサポ多いけど何しろホームタウンの人口がね…
75235☆ああ 2016/12/27 12:24 (F-02H)
鹿島サポが全国に多くいるのなら、アウェイでのビジター席がもっと埋まるのでは?
↩TOPに戻る