過去ログ倉庫
76888☆ごる 2017/01/02 20:03 (ZTE)
川崎は、鹿島の術中に嵌まってるな、と思いました。
鹿島の狙い通りの試合展開だな、という印象です。
ただ、いつも通り、というのは言い過ぎでしょう。
ここ1か月、鹿島は攻めこまれる試合が多くて、その対応策が次第に浸透していったんだな、というのが良く分かる試合運びだったと思います。
特に、CWCのアフリカ代表(マメロディ・サウダウンズ)戦が転機になったと思います。
76887☆ああ 2017/01/02 19:47 (Chrome)
川崎は昨日善戦していてあと少しというところで優勝を逃したと思っていたけど、
選手やサポーターのコメント見てると川崎と鹿島の差は想像以上に大きいと感じた。
それに「他サポはうちを応援しているよ」とか言ってて周りからの評価を気にしすぎかな。
昨日だけでなく対戦相手に媚びるような人がいて少し違和感がある。(負けたらボロクソ言う)
鹿島は媚びは売らないから敵も多いけど周りのことはあまり気にしてない。
76886☆あた 2017/01/02 19:37 (305SH)
セットプレーで決まったけど、鹿島のほうが崩せていた。
76885☆ああ 2017/01/02 19:25 (iPhone ios10.2)
川崎はうまい、鹿島は強い。
どっちが見てて楽しいかは人それぞれかな。タイトルひとつ取れば川崎も変わるよ。
76884☆ああ 2017/01/02 19:22 (iPhone ios10.2)
川崎気合い入っててよかったよ。
来シーズンもタイトル争いしましょう! 等々力のイベントも子供たちと楽しみにしてる。
76883☆ああ 2017/01/02 19:21 (iPhone ios10.2)
最多タイトルの鹿島、無冠の川崎、この先入観を無視して、知らないチーム同士が戦ったと思えば、川崎の試合だったと思います。
でも、いつもこんな感じで鹿島がタイトルを取り、川崎が惜しかったの構図がこう何回も繰り返されると、鹿島がコントロールして勝っているのかなと思ってしまいますね。
多分、偶然じゃないから。
76882☆ああ 2017/01/02 19:09 (SHL21)
意地の悪い僕の楽しみは、鹿島に移籍したペドロと、バルセロナとスポンサー契約を締結した楽天が親会社の神戸のファール数が減るのか?ということ。減ったら、審判のジャッジが怪しいのが確定してしまう。
76881☆穴さん 2017/01/02 19:07 (Firefox)
鹿島と同じくらいのタイミングで足が止まってる川崎が不思議だった
日程も鹿島よりはマシだし相手を走らせるパスサッカーやってる筈なのに
76880☆華さん 2017/01/02 19:03 (iPhone ios10.2)
いつも通りだなとしか
川崎がパスまわして鹿島が点とる
76879☆ああ 2017/01/02 18:50 (301SH)
14:51
後からなんとでも言えるから
そういうのは全部前に言わないと
76878☆×19 2017/01/02 18:45 (GalaxyNexus)
三好がスピッツのヴォーカルに似てるなぁと思いました。
76877☆ゆう 2017/01/02 18:36 (SO-01G)
すみません、川崎サポがお邪魔します。
率直に天皇杯決勝の内容について他サポさんはどう思われたかお伺いしたいです。
できれば好き嫌いなどは抜きでお願いします。笑
1人のサッカーファンとしての意見を参考にしたいです。
よろしくお願いします。
76876☆ああ 2017/01/02 17:54 (iPhone ios10.0.2)
普通にポゼッションサッカーとかでいいんじゃない?
76875☆ああ 2017/01/02 17:06 (iPad)
POは99%上海が勝つから、浦和は去年に引き続き、死のグループだな。
個人的には広州vs川崎が一番面白そう。
76874☆わわ 2017/01/02 17:05 (iPhone ios10.1.1)
アジアの他国が爆買いで強くなる状況は、裏を返せば日本のレベルアップにはチャンスなのではないかな?
もっとも、ACLを本気で獲りに行く姿勢があればこそ、だけど。
↩TOPに戻る