過去ログ倉庫
76858☆ああ 2017/01/02 14:30 (SOL25)
鹿島のセカンドはカイオとジネイが抜けたあとの最適バランスの見極めに苦心してた印象だけど、少なくとも手を抜いてた感はまるでなかったよ。金崎と石井監督のやりとり問題もあったし、何故かインファイトがホームでいつもと違う応援を始めたり選手も調子狂わせてた感があった。そして実際ホームで敗けがこんだ。それがアウェイゲームが続いた最後のCSでチームもサポも一体となってやっと正解を見つけた感じ。個人的にはセカンド低迷の一番の戦犯はホームでの応援の仕方を変えてスタジアムの一体感をなくしたインファイトだと思っているけどね。
返信超いいね順📈超勢い

76857☆わわ 2017/01/02 13:57 (iPhone ios10.1.1)
↓はあくまでも
個人的な感想です。念のため。
返信超いいね順📈超勢い

76856☆わわ 2017/01/02 13:52 (iPhone ios10.1.1)
この話の流れで言うのもなんなのだが、鹿島のセカンドステージ終盤の大型連敗は、やっぱり調整期間だったのかな?
もしそうだとしたら、そんなことができる鹿島の強かさには感服する。その反面、プロクラブとして見ると、客観的に残念に思う。
返信超いいね順📈超勢い

76855☆ああ 2017/01/02 13:41 (iPhone ios10.1.1)
気に入らないチームにはボロクソ言うよね
返信超いいね順📈超勢い

76854☆ああ 2017/01/02 13:41 (iPhone ios10.2)
11:35さん
元々、若くして才能があった選手に出場機会を与えたに過ぎないのに、家長も乾も清武もみんなセレッソが育てたと思ってる、みんな自分達の物みたいに思ってる痛い連中ですから。
あまり気にしない方がいいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

76853☆ああ 2017/01/02 12:04 (iPhone ios10.2)
別に誰も悪く言ってなくね?
返信超いいね順📈超勢い

76852☆ぴーぴーえーぴー 2017/01/02 11:51 (N01G)
Jのサポーターは、何故マリーシアを悪く言うのか?

ずる賢いのはフットボールの上手さだと何故分からない?

満男のマリーシアを見習えジャパン!

日本の子供たちもマリーシアを習うべき!綺麗事では世界一は目指せない
全ては結果!勝者が正義!

返信超いいね順📈超勢い

76851☆あき 2017/01/02 11:35 (iPhone ios10.2)
セレッソサポが清武選手を、日本の清武…と言われて文句あるみたいなんですけど??
山口選手や柿谷選手と一緒にしないでほしいです!
返信超いいね順📈超勢い

76850☆ああ 2017/01/02 11:33 (iPhone ios10.1.1)
もうメッシとなると逆に札幌応援したくなるわ笑笑笑笑笑笑
返信超いいね順📈超勢い

76849☆ああ 2017/01/02 10:02 (iPhone ios10.2)
昌子ももちろんすごいが、山本もすごい
CBは走行距離がそこまで多くないが、SBは長距離走る。
準決勝でも最長距離走ってる
さすがに決勝は限界だったけど、それでま先制点取った。

影のMVPは山本
返信超いいね順📈超勢い

76848☆ああ 2017/01/02 09:14 (iPhone ios10.2)
鹿島40日間で10試合。内延長戦2回
平均したらずっと中3日のペースで、強豪ばっかり相手して、負けたら終わりの試合やってたとか凄い。


この超過密日程を唯一フィールドプレーヤーでフルでこなしたのが昌子源。
鉄人と呼ばれても良いくらいの活躍っぷりだった。
返信超いいね順📈超勢い

76847☆ああ 2017/01/02 09:11 (iPhone ios10.1.1)
メッシが来たら札幌は優勝確定かな?
返信超いいね順📈超勢い

76846☆ああ 2017/01/02 08:54 (iPhone ios10.2)
メッシが三十七、八歳になったらあり得るかもね ww
返信超いいね順📈超勢い

76845☆ああ 2017/01/02 08:46 (iPhone ios10.2)
さっかりんにメッシが札幌移籍のネタがあって笑った
返信超いいね順📈超勢い

76844☆いい 2017/01/02 07:54 (iPhone ios10.2)
落合監督時代の中日なんだよなぁ鹿島って。
派手さはないけど、うまく試合の状況で勝ちをつかむチーム。
地元ファンは喜ぶけど、野球界では地味とかパッとしないと言われやすい。
玄人受け。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る