過去ログ倉庫
77031☆ああ 2017/01/03 15:41 (iPod)
浦和毎年あんだけ補強して今年やっとタイトル1個だから、今年は3冠達成しなきゃいけないと思う。タイトル無しだったらペトロビッチ解任でいいっしょ。
77030☆昨年の最後の数試合で 2017/01/03 15:40 (iPhone ios9.3.2)
今年の長丁場を予測するのはどうなのかな、
まず、リーグとACLの両方で成績を残すのは至難の技のように思える。ACL出場クラブが、両方を狙いにいく戦力があるのかという点につきる。 ACLはECLより遥かに移動距離が長いしな。
2007年浦和が二冠にもっとも近いたとは思うが、それでも最後は大失速したからね。2007年浦和もルヴァンは早々に敗退したね。
リーグの優勝争いは、ACL出場クラブがACLをどこまで勝ち残るかにも大きく左右されそう。
77029☆ああ 2017/01/03 15:39 (SOV32)
想像してください
もし、優勝予想に100万円かけなければならないなら(倍率同じ)
好き嫌いではなく・・
鹿島かな〜
77028☆あんと 2017/01/03 15:34 (iPhone ios10.2)
鬼木さんになっても川崎はあのサッカー貫くかな?
個人的には続けてほしいけどな〜
パスが回ってる時は楽しかったし。
対戦する時はやめていただきたいけど(笑)
77027☆優勝は浦和 2017/01/03 15:33 (F-04G)
対抗が川崎
浦和にとって何より大きいのは、2016シーズンの主力が1人も流出せず、かつラファエルシルバという、今までの浦和にはなかったピースが追加されたこと。
鹿島は年末異常日程のダメージを抱えながら、準備期間もきちんと取れずに去年はなかったACL突入。
レオ、PJは上位互換どまりって感じで、
柴崎流出なら予想外の低迷もあり得る。
川崎は、ACL4チームの中では1番割り切ってJに専念しそう。(勝手な想定だけど、他3チームはアジア制覇に強いこだわり持ってそう)
大島、三好はさらに伸びるだろうし、家長が早期にフィットし、ケンゴが去年のコンディション維持すれば、浦和を押さえて初タイトルも充分あり得る。
と予想します。
77026☆1999 2017/01/03 15:30 (dtab01)
清水サポ!
うちは、そんなに地味ですかねぇ(ToT)
話題にもなりませんねぇ(ToT)
せっかく1年で戻ってきたのに・・・。
テセゴール! 爆裂だぞぉ(^-^)
77025☆ああ 2017/01/03 15:27 (Chrome)
川崎はルヴァンカップで大久保無しだと小林とか主力投入してもベスト8にも入らなくて弱かったから余程補強しないと厳しいだろうな
77024☆ああ 2017/01/03 15:26 (Chrome)
川崎
それでも、去年なかったACLを戦いながら監督と主力交代は辛いと思うよ。
新しい選手を組み込んでのチーム戦術の構築や新加入選手のチームへの慣れということは練習でやり込むことだけど、ACLをやる序盤はリカバリーしか出来なくなるから。
去年の東京や降格時のセレッソ、ガンバを思い返せばその厳しさはすぐわかるでしょ。
これらのチームも始まる前は優勝候補と言われてたけど、この環境下で上手く行かなかった。
川崎はどうなるか分からないけど、少なくとも、楽観視出来る状況ではない。
77023☆川崎 2017/01/03 15:17 (SO-03F)
川崎は大崩れはないかと。
家長、阿部、舞行龍と実力者補強してますし、
戦力はほぼそのまま監督もスタイルを継続路線ですから。
個人的には大久保はもはや絶対的な存在でないどころか時にマイナスなこともあったので、大久保の放出はそこまで重く考えてません。
小林も絶対的エースとして遠慮なく自由にやれますし。
77022☆ああ 2017/01/03 15:11 (Chrome)
現時点で鹿島優勝にする人は多いだろうけど、少なくとも今年は鹿島一強にはならないだろう。
理由は単純にACLがあるから。ACLとリーグを並行してやるのって相当キツいからね。
たとえ捨てるという選択をとっても、チームとしてのダメージは結構ある。
2軍でアウェイとか行っても、残った1軍は監督いない、紅白戦も出来ないっていう環境になって、結局、次の試合の準備ができないから。
シーズン序盤は勝ち星を計算しにくい環境になるのは確かだろう。
その点、ACLがなくなった広島は怖い存在になるかも。工藤という新しいエースを取れたしね。
また、浦和は2チーム分の戦力があるし、去年、一昨年とACLをやりながら勝ち点70を超えてきてるから、優勝争いには加わるだろう。
川崎は監督が変わってエースの大久保もいなくなるから未知数。ACLを監督交代時に戦うのは苦しいかもね。
ガンバは年末までシーズンをやってからのACLプレーオフからは辛い。例年通り、最後追い込めるかどうかになりそうだし、そのためにどれだけ前半に踏ん張れるか。
あとはダークホースとして神戸、東京、大宮辺りが旋風を巻き起こす可能性あり。
とにかく、どこかがぶっちぎりになることなく、面白い変革の年になると思う。
77021☆ああ 2017/01/03 14:58 (iPhone ios10.2)
何も起きなければ鹿島と浦和と川崎、ガンバあたりで優勝争いでしょうね
けど浦和はACLの日程きつそうだしいくら戦力整ってたとしてもきついだろうな
ということで予想
鹿島
川崎
浦和
ガンバ
それ以降は全くわからん
77020☆とと 2017/01/03 14:51 (none)
男性
鹿島
最初からトップギアじゃないにしろ、あれだけレアルを押さえ込んだ組織的な守備は、上位にくる事は文句のつけようがない。でも、あのオーソドックスな「組織的な守備&カウンター」サッカーが、又々J1を制覇するのは面白味に欠けるなー。
77019☆しゅう 2017/01/03 14:45 (F07F)
男性
2017年順位予想
1位鹿島
2位ガンバ
3位浦和
4川崎
5東京
ダークホースは
横浜、神戸、大宮あたりか
77018☆ああ 2017/01/03 14:44 (iPhone ios10.2)
14:30
その可能性も十分にあり得ますよね。
タイトル獲得のチャンスなんてそう毎年簡単にくるもんじゃないし、川崎は逃し過ぎた。
77017☆としまるく 2017/01/03 14:40 (SHV34)
仕上げのリンス
14年鹿島戦のゴールは神ってたな…。
J復帰話出たけどどこだ?
↩TOPに戻る