過去ログ倉庫
77195☆Jサポ 2017/01/04 10:55 (iPhone ios10.2)
浦和サポは鹿島に文句言ってるわけじゃないでしょ。
特に浦和サポなんか最初から強烈に反対してたんだから文句くらい言わせてやれよ笑
ただ浦和だから飯ウマって思ってる人が多いだけでしょ。
77194☆ああ 2017/01/04 10:47 (iPhone ios10.2)
鹿島も浦和もどこも悪くない。
上位チーム3チームが納得できない制度を作ったJリーグが悪い。
鹿島もとことん喜べばいい。
浦和もとことん文句言えばいい。
Jリーグが全て悪いんだから。
77193☆ああ 2017/01/04 10:43 (iPhone ios10.2)
東京は東の所を大久保入れてFW に前田入れた方が点取れそうだな
77192☆ああ 2017/01/04 10:42 (iPhone ios10.2)
選手層だけでいえば東京も余裕で2チーム作れるよ
戦術が噛み合ってないから強いかは別として
77191☆ああ 2017/01/04 10:41 (iPhone ios10.2)
勝ち点差15も結果論
アウェーゴールで負けたのも結果論
悔しいのはわかるけどな
逆に恩恵を受ける可能性もあったわけだし。
77190☆ああ 2017/01/04 10:40 (iPhone ios10.2)
いや選手層は浦和が圧倒的でしょ。
J1で戦えるチームを2チーム作れるんだぞ。
77189☆ああ 2017/01/04 10:39 (iPhone ios10.2)
浦和は最初から最後まで反対してただけに本当に辛い2年になっただろうな。
そりゃ勝ち点15差をアウェーゴールってだけでひっくり返されたんだから文句くらい言うのが普通。
自分の応援してるチームが被害にあったらって考えただけで辛くなるわ笑
77188☆ああ 2017/01/04 10:36 (iPhone ios10.2)
選手層だけ言えば東京は浦和超えたんじゃない?
77187☆ああ 2017/01/04 10:25 (iPad)
鹿島、鹿島って盛り上がったけど、リーグ優勝って、アウェイゴール差なんだよなぁ〜
ウチのチームはCS関係ないけど、やっぱり、今年から無くなって良かった・・・。
世界中探しても、こんなクソルールのプロリーグはない。浦和は一番怖いチームだけど、可哀想だな(笑)
多分、今年もCSあったら、アウェイゴール差は無しになるんだろうな。
77186☆ああ 2017/01/04 10:19 (SO-01G)
太田
戻りたくて戻ったんじゃないと言うなら、自力で何とか海外で移籍先を探す方が良かったのでは?
折角海外出たのに。
77185☆ガンバサポ 2017/01/04 10:14 (ASUS_T00P)
男性
東京はマッシモフィッカデンティ切ったのは大きかった。最高成績取った監督を切った理由はどこにあったんでしょうか?
77184☆ああ 2017/01/04 10:04 (iPhone ios10.2)
東京ってチームは、見ててどこがストロングポイントなのかちょっとわかりづらいチーム。
77183☆ああ 2017/01/04 10:02 (iPhone ios10.2)
FC東京はタレント揃いだと言われる事多いけど、メンバー見てもあんまり思わないんだよな。
そのメンバー見ても脅威とは思わない。
FC東京は試合見ても敵として怖いチームだなって印象が薄い。
何故かな。やっぱり強烈なプレスやボール奪った時の切り替えの早さとか、そういう特長に欠けるからかな。
77182☆ああ 2017/01/04 10:00 (iPhone ios10.2)
なんだろうこの東京のメンバーの噛み合わなさそう感
中島は1人でシュートまで持ってくこと多いから大久保とは水と油になりそう
にしても東京の金は一体どこからこんなに出て来るのか
77181☆あああ 2017/01/04 09:56 (iPhone ios10.2)
男性
東京のメンバーは数年前に比べても本当に充実している。クラブとしても経営規模が上がって来てるし、将来が楽しみなクラブの一つ。
↩TOPに戻る