過去ログ倉庫
77180☆ああ 2017/01/04 09:52 (iPhone ios10.2)
男性
別に太田自身が戻りたくて戻ったんじゃないですよ。新しく同じポジションの選手をクラブが獲って、太田を解雇した形。そこで古巣の東京に声を掛けられた。それにやっぱり海外で一年やるとそれなりに成長するよ。太田の場合は激しい競争の中でレギュラーで試合に出れてたし、フィジカル面も目に見えて上がっている。太田にとってはいい経験になったと思う。
77179☆ああ 2017/01/04 09:52 (iPhone ios10.2)
東京は補強成功しても年齢的に長く続かないのが問題。
今回の補強でメンバーも相当変わって1から作り上げても、安定し始めた頃には、大久保、ムリキ、太田、森重らへんは年齢的に限界がくるのが目に見えてる。
それでまた補強の繰り返し。
だからいつも中位になるんだろうね。
チームを引っ張っていける若手がいないのは大きいと思う。
77178☆ああ 2017/01/04 09:48 (iPhone ios10.2)
瓦斯
ーー大久保ーー
中島ー東ー河野
ー中町ー田邉ー
太田丸山森重徳永
ーーー林ーーーー
ベンチ大久保吉本室屋橋本梶山永井阿部ムリキ前田
77177☆あああ 2017/01/04 09:39 (iPhone ios10.2)
東京は左SBに絶対的な選手が今いないので太田獲得は理にかなってると思います。あとはボランチに代表クラスの選手を獲れれば盤石ですね。
77176☆クふ 2017/01/04 09:32 (iPhone ios8.1.3)
F東は毎年結構補強してるけど他チームからさほど脅威には思われてないよね。
なぜなんだろう。浦和とかなんて補強の噂出ただけで騒がれるのに
77175☆ああ 2017/01/04 09:12 (iPhone ios10.2)
レギュラーが保証されてるチームに戻っても成長しないだろうな
保証されてないチームで死ぬ気でレギュラー奪わないと
軽い気持ちで海外行ったと思われても仕方ないでしょ
77174☆あい 2017/01/04 09:05 (F-01F)
浦和の生え抜き選手は海外行くとなかなか帰ってこないよな。レギュラー争いがスゴいから海外行っても折れずにやられるんかな。
77173☆ああ 2017/01/04 09:05 (SO-01G)
何だかねぇ。
『這ってでも全うしてくる!』
ぐらいにはなかったのかね?
まぁ、本人にも事情は色々あろうけど、あれだけ補強した東京に
『まだいるの?』
と思った。
77172☆んん 2017/01/04 08:53 (4.4.2;)
ちょっとオランダまで散歩に行ってきました。 と言って戻ったらええがな。
77171☆ああ 2017/01/04 08:45 (iPhone ios10.2)
国内三大タイトル準優勝回数
川崎8回
鹿島7回
国内三大タイトル優勝回数
川崎0回
鹿島19回
川崎の準優勝率恐るべし。
77170☆ああ 2017/01/04 08:45 (iPhone ios10.2)
フィテッセは監督が代わって、4バックにCBを4人並べる戦術を採ったと聞いたよ。
SBの位置に攻撃的なオプションとして太田は残しておきたかったけど、元マンUのビュットネル獲得の見通しが立って、クラブも置いておく意味はなくなったってとこ。
去年の報道では東京がレンタルのオファーも本人もクラブも断ったみたいだからね。状況が変わったんだろう。
そりゃ東京が完全で買い取ってくれるならフィテッセも飼い殺しにしてないでさっさと売ってしまいたいがな。
77169☆んん 2017/01/04 08:42 (4.4.2;)
劣化しての出戻りのイメージだな。
77168☆おお 2017/01/04 08:30 (iPhone ios10.2)
ラストキス
77167☆あん 2017/01/04 08:30 (SH-03G)
太田はオランダでやっても代表アピールにならず、Jで活躍した方がいいわ!ってことになったんじゃないの?
77166☆ああ 2017/01/04 08:28 (iPhone ios10.2)
試合に全く出れずに戻ってくるならまだしも、ちゃんと出てたのにライバル補強ってだけで帰ってきちゃいかんよ笑
↩TOPに戻る