過去ログ倉庫
77150☆阿吽 2017/01/04 01:28 (P-02E)
ACLの日本のクラブの試合を、日本中で見れるように地上波で放送してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

77149☆茨城県のシティファン 2017/01/04 01:19 (N01F)
男性
20:53
2012 G大阪
2013 磐田
2015 清水
2016 名古屋

降格未経験だったチームが弱体化し、恐れを抱いていたことが現実のものとなるというシーンを見たサポーターが近年において凄く増えていますからね

オリジナル10のうち、降格を経験していないクラブは横浜FMと鹿島のみとなりましたが、上記に記載した年表を見てしまうと、このどちらかのチームも近い将来に降格危機に喘ぐシーズンが来てしまうのかなと想像してしまいますね

返信超いいね順📈超勢い

77148☆ああ 2017/01/04 01:19 (iPhone ios10.2)
01:11
なるほど、確かにそうですね。
いずれにせよ日本のクラブにとって厳しい戦いが待っているということですが、鹿島のおかげで世界がJリーグに注目してる今、なんとかJリーグのクラブがアジアを制してさらに大きくアピールしていきたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

77147☆茨城県のシティファン 2017/01/04 01:13 (N01F)
男性
22:16
9年間、JクラブはACL制覇から遠のいていますからね

浦和は過去に残した功績が他クラブよりも大きなものとなっているに違いないと思いますから、今季も死の組を勝ち抜いて、我々を注目させるかのような展開を決勝トーナメントで披露してほしいですね

鹿島は大型補強に着手しているため、2チーム分の戦力を作ることが可能になっていると感じますが、ラウンド16の壁と国外で勝てないというメディアからのレッテルを跳ね返すには、今季これからのアジアでの成績が非常に重要になってくると思いますから、新戦力や曽ヶ端・小笠原らをはじめとしたベテラン組などのパワーに期待を寄せていきたいですね

川崎の指揮官に就任する鬼木氏には、風間前監督が築き上げてきたスタイルを継続させながら選手時代に吸収してきた勝利への執念をプレーヤーらに注入させる仕事があると思われますから、国内外で素晴らしい流れからのゴールを披露して、残留を表面した助っ人たちを活かすシステムを構築してもらいたいですね
返信超いいね順📈超勢い

77146☆ああ 2017/01/04 01:11 (Chrome)
0107
はい、その通りだと思いますよ。

もう、浦和もガンバも年月経って、チームのスタイルも変わってるし、ACL制覇の経験が活きるって段階も過ぎちゃってます。
両クラブ共、経験者が選手として若干名いるので、かろうじて何とか活きるかな程度だと思う。

ただ、ガンバは2014に準決勝まで行ったので、その経験は活きるんじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

77145☆ああ 2017/01/04 01:07 (iPhone ios10.2)
01:03
それを言い出したら、浦和とガンバのACL優勝経験もあまり活かされないことになりますね。
返信超いいね順📈超勢い

77144☆ああ 2017/01/04 01:03 (Chrome)
0049
鹿島が3連覇した時にACL経験があったと言っても、それはもう昔の話ってレベルだな。
世代交代をしたため、3連覇時の選手のほとんどがいないから、現選手の多数がそれを経験したことないし。

この問題に関しては、クラブのアイデンティティやメンタリティよりも、各選手が経験をして慣れていくことが大事だと思う。
あとは、やっぱり選手層かな。
返信超いいね順📈超勢い

77143☆ああ 2017/01/04 00:55 (Chrome)
鹿サポさん
来年以降、CWCは日本開催がなくなり、更に、次にいつ日本開催があるかも分からない状況なので(今回がラスト開催か?なんて言われてたりもする)、
来年でもそれ以降でもCWCを制覇したければACLを制覇しなければならないんだけど。

知ってましたか?
返信超いいね順📈超勢い

77142☆ああ 2017/01/04 00:49 (iPhone ios10.2)
そもそも鹿島はACL戦いながら2連覇3連覇してる経験をチームとして持ってるんだから、今さら鹿島はACLがあるからキツイとかはないと思うよ。
浦和に関してもACL戦いながら安定して勝ち点を稼げてるし、ガンバもACL優勝経験を持っているわけだから、チームとしての経験値があれば問題ないよ、もちろん出ないクラブに比べればキツイけど。
心配なのは経験値が少ない川崎かな。
返信超いいね順📈超勢い

77141☆ああ 2017/01/04 00:44 (iPhone ios10.2)
CWCでヨーロッパ王者と戦うことの大きさを鹿島が示したことを考えると、賞金以上の経験値を得られるCWCに出るためのACLを軽視することはないと思う、少なくともそれを身をもって体験した鹿島に関しては多分本気で両方獲りにいくと思う。
勝って当たり前って一般の人に思われてしまうのはプレッシャーだろうけど、鹿島はプレッシャーを力に変えちゃうからいい方向に出ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

77140☆ああ 2017/01/04 00:33 (iPhone ios10.0.2)
一昨年の鹿島は日程以前の問題だったからね。
ACL直前のリーグ戦ターンオーバーして甲府に負けて結局ACLでも負けてしまったし、

客観的に見てもそんなに戦力の差はないのになぜ勝てないんだ
返信超いいね順📈超勢い

77139☆あさ 2017/01/04 00:30 (iPhone ios10.0.2)
>00:13
ACL獲らないとCWC出れないけど・・
返信超いいね順📈超勢い

77138☆世界の鹿さん 2017/01/04 00:30 (iPhone ios9.3.2)
最後の一文に異常な矛盾がおありなんですが。

ネタですよね?
返信超いいね順📈超勢い

77137☆ああ 2017/01/04 00:13 (T003)
鹿サポだけど
タイトルは全部穫れるに越したことはないけれど、今季に関してはACLより、やっぱリーグ優勝だわ。賞金が桁違いだもの。

ACLもいつか穫りたいけど、別に今年じゃなくてもいいや。CWC2位となった時点で、目標は既にACL制覇ではなくCWC制覇になってしまったからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る