過去ログ倉庫
77412☆ああ 2017/01/05 11:05 (none)
震災マッチみたいなの3.11に仙台と組まされるチームはヒール扱いになって可哀想だからやめたほうがいいと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

77411☆ああ 2017/01/05 11:05 (iPad)
けど、自分の応援してるチームは上にするでしょ、予想では。
返信超いいね順📈超勢い

77410☆ああ 2017/01/05 11:02 (iPad)
10:39
まぁ、普通に考えたら鹿サポだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

77409☆J1サポ 2017/01/05 10:53 (none)
CランクとDランクのやっつけ仕事感が半端ない(笑)
返信超いいね順📈超勢い

77408☆ああ 2017/01/05 10:52 (SO-01G)
10:39
いまいち何を言いたいのかがわからない。でも気になる。わかる人いたら少しわかりやすく説明してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

77407☆ああ 2017/01/05 10:41 (iPhone ios10.0.2)
だから?
返信超いいね順📈超勢い

77406☆らら 2017/01/05 10:39 (SOV32)
戦力ランクとか順位予想とかのせるやつは浦和や鹿島や川崎とか上位に予想されるサポなんだろうなって思う。
返信超いいね順📈超勢い

77405☆J1サポ 2017/01/05 10:26 (none)
柴崎が移籍する可能性高いから、柴崎移籍したら鹿島はS-(A+?)くらいかな、あと東京はもう少し上でもいいかも。
あくまで戦力ならね。
勝負は別

まあまだ補強は全然出そろってないから難しいね
返信超いいね順📈超勢い

77404☆ああ 2017/01/05 10:23 (iPhone ios10.2)
大丈夫 レアンドロありきだったPJのこと考えて、鹿島もレアンドロ取りに動いてるから!笑

違うレアンドロだけど
返信超いいね順📈超勢い

77403☆kj 2017/01/05 10:09 (none)
男性
戦力ランク (独断と偏見)
Sランク→浦和 鹿島
Aランク→川崎 F東京
Bランク→広島 神戸 G大阪 
Cランク→柏 大宮 磐田 鳥栖 横浜FM C大阪
Dランク→甲府 新潟 清水 札幌 仙台

年間TOP3予想
1位:鹿島 2位浦和 3位神戸
降格3チーム
16位:清水 17位:新潟 18位:札幌
(残留争いするのは甲府、横浜FM、仙台)

2017 3大タイトル
Jリーグ:鹿島
ルヴァン杯:F東京
天皇杯:浦和
 
返信超いいね順📈超勢い

77402☆ドレデン 2017/01/05 09:48 (SH02C)
2月下旬で仙台のホームで試合するのかな?

明らかに無理じゃない?
雪が降ってるし、交通機関に影響あるじゃない?

多分、札幌ドームでホーム札幌じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

77401☆ああ 2017/01/05 09:47 (iPhone ios10.2)
Jリーグは開幕時に野球のような一極集中型にならないようにあえて東京ホームのクラブを作らせないようにしたって歴史があるからヨーロッパと比べても意味が無いような
返信超いいね順📈超勢い

77400☆ああ 2017/01/05 09:20 (SonySO-04E)
0042
首都のチームではない、と言いたかったにしても、じゃあドイツは?と訊きたくなる。
ヘルタベルリンは強豪とは言えないでしょう。
ましてや西ドイツ時代は、ボン。
返信超いいね順📈超勢い

77399☆ああ 2017/01/05 08:52 (SO-01G)
やっぱり鹿島も浦和も川崎も補強バチーンとしてる感じだし2017年もこの3チームが引っ張る形になるだろな。広島は広島でピンポイントというか、絶妙な補強といった感じで楽しみ。
ガンバはこのままだとかなりやばい気がする。ACLもプレーオフからとはいえあるし。でもどうもこのまま補強が終わるとは思えない。今年の賞金が大幅アップなだけに大型選手を一人は連れてくると思う。
返信超いいね順📈超勢い

77398☆ああ 2017/01/05 08:48 (FJL22)
東京蹴球団の歴史は、日本サッカー界で最古だからね。格は申し分ないな。鹿島が来てもヴェルディの二の舞になる可能性が高いし、地元に根付くチームにするべきと考えるなら東京蹴球団は悪くない。急がば回れだな。山口はあっという間にJ2まで来たし案外早いかも知れない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る