過去ログ倉庫
77588☆ああ 2017/01/06 08:41 (iPhone ios10.2)
監督が素人じゃないんだから名古屋と横浜は違うでしょ
77587☆ああ 2017/01/06 08:36 (iPhone ios10.2)
横浜の扱いが去年の名古屋とそっくりだ
77586☆あか 2017/01/06 08:25 (iPhone ios10.2)
磐田が降格しそうじゃね?
ジェイ抜けて、それ以上の補強出来てないよ
77585☆あん 2017/01/06 07:32 (403HW)
男性
1/21,24はサッカーのオフシーズンですね。どのクラブもキャンプは始まっているでしょうが、非公式戦のプレシーズンマッチを組むのも早過ぎです。
年によっては日本代表の試合があったりしますが、2007年の1月は日本代表の試合もありません。
77584☆きみこ 2017/01/06 07:16 (P07B)
女性
教えてください。
2007年1月21か24日にあった試合、覚えてる方はいませんか?なんの試合で、対戦相手、試合会場ご存じの方がいらしたら、教えてください。
77583☆かん 2017/01/06 06:21 (KYV33)
センターバックの層が厚いのは、システムは違うが広島やろうね。代表経験者の塩谷、水本、千葉に他チームではレギュラークラスの佐々木翔や野上がおるから。
77582☆補強議論が盛んですが 2017/01/06 02:15 (iPhone ios9.3.2)
Jリーグクラブが公費している決算書を見ると、親会社等からの借入と考えられる理由で負債が膨らんでいるJ1のクラブは、川崎、柏、横浜、ガンバ。
これらのクラブは短期的には、親会社からの支援が継続しない限り予算緊縮の方向になり、放出の方が補強より大きくなると考えられる。
また、親会社からの払込資本が小さく、損失補填もないクラブは、そもそも身の丈でしか補強はしない、あるいは出来ない。 浦和はこれに該当する。
親会社からの資本が厚くて、負債が膨らんでないクラブが財務的には補強に積極的になり得て、それは鹿島、東京のように思える。
あくまで、2016年1月現在の決算での話し。
77581☆ああ 2017/01/06 01:38 (iPhone ios8.3)
相変わらずのシティの知識不足だな
開幕カードの予想が的外れすぎる
77580☆あい 2017/01/06 01:35 (HTV32)
各クラブの主要な放出選手
☆J1
札幌:堀米悠斗(→新潟)
仙台:六反勇治(→清水)
鹿島:ファン ソッコ(→未定)
浦和:石原直樹(→仙台)
大宮:家長昭博(→川崎F)
柏:田中順也(→スポルティング リスボン)
FC東京:高橋秀人(→神戸)
横浜FM:小林祐三(→鳥栖)
川崎F:大久保嘉人(→FC東京)
甲府:稲垣祥(→広島)
新潟:レオ シルバ(→鹿島)
清水:本田拓也(→山形)
磐田:ジェイ(→未定)
G大阪:阿部浩之(→川崎F)
C大阪:玉田圭司(→名古屋)
神戸:ペドロ ジュニオール(→鹿島)
広島:佐藤寿人(→名古屋)
鳥栖:林彰洋(→FC東京)
☆J2
山形:大黒将志(→京都)
水戸:兵働昭弘(→甲府)
群馬:瀬川祐輔(→大宮)
千葉:井手遥也(→G大阪)
東京V:南秀仁(→山形)
町田:畠中慎之輔(→東京V)
横浜FC:大崎玲央(→徳島)
湘南:菊池大介(→浦和)
松本:シュミット ダニエル(→仙台)
金沢:馬渡和彰(→徳島)
名古屋:永井謙佑(→FC東京)
岐阜:レオ ミネイロ(→A・パラナエンセ)
京都:山瀬功治(→未定)
岡山:押谷祐樹(→名古屋)
山口:福満隆貴(→C大阪)
讃岐:藤井航大(→町田)
徳島:福元洋平(→山口)
愛媛:内田健太(→名古屋)
福岡:金森健志(→鹿島)
長崎:永井龍(→長崎)
熊本:清武功暉(→千葉)
大分:松本昌也(→磐田)
☆J3
盛岡:牛之濱拓(→栃木)
秋田:新里彰平(→未定)
福島:植村慶(→引退)
栃木:吉満大介(→山口)
YS横浜:野崎雅也(→長野)
相模原:深井正樹(→引退)
長野:ジョニー レオーニ(→未定)
富山:大島康樹(→柏)
藤枝:加賀美翔(→未定)
沼津:石田良輔(→引退)
鳥取:福島春樹(→浦和)
北九州:風間宏希(→山形)
鹿児島:中原優生(→未定)
琉球:田中恵太(→水戸)
77579☆あい 2017/01/06 01:12 (HTV32)
各クラブの主要な加入選手
☆J1
札幌:金園英学(←仙台)
仙台:平山相太(←FC東京)
鹿島:ペドロ ジュニオール(←神戸)
浦和:ラファエル シルバ(←新潟)
大宮:茨田陽生(←柏)
柏:ハモン ロペス(←仙台)
FC東京:大久保嘉人(←川崎F)
横浜FM:山中亮輔(←柏)
川崎F:家長昭博(←大宮)
甲府:ウイルソン(←仙台)
新潟:矢野貴章(←名古屋)
清水:六反勇治(←仙台)
磐田:川又堅碁(←名古屋)
G大阪:泉澤仁(←大宮)
C大阪:福満隆貴(←山口)
神戸:大森晃太郎(←G大阪)
広島:工藤壮人(←バンクーバー ホワイトキャップス)
鳥栖:小川佳純(←名古屋)
☆J2
山形:本田拓也(←清水)
水戸:林陵平(←山形)
群馬:鈴木崇文(←無所属)
千葉:清武功暉(←鳥栖)
東京V:梶川諒太(←長崎)
町田:藤井航大(←讃岐)
横浜FC:渡邉将基(←甲府)
湘南:野田隆之介(←名古屋)
松本:村山智彦(←湘南)
金沢:杉浦恭平(←仙台)
名古屋:佐藤寿人(←広島)
岐阜:庄司悦大(←山口)
京都:小屋松知哉(←名古屋)
岡山:櫛引政敏(←清水)
山口:渡辺広大(←山形)
讃岐:原一樹(←北九州)
徳島:島屋八徳(←山口)
愛媛:小池純輝(←千葉)
福岡:岩下敬輔(←G大阪)
長崎:ファンマ(←UCAMムルシア)
熊本:上里一将(←札幌)
大分:林容平(←FC東京)
☆J3
盛岡:金弘淵(←福島)
秋田:有薗真吾(←町田)
福島:-
栃木:夛田凌輔(←長野)
YS横浜:後藤京介(FK ISKRA)
相模原:久保裕一(←岡山)
長野:明神智和(←名古屋)
富山:山形辰徳(←栃木)
藤枝:大竹隆人(←町田)
沼津:大西勝a(←愛媛)
鳥取:沼大希(←京都)
北九州:平井将生(←福岡)
鹿児島:野嶽惇也(←福岡大)
琉球:西岡大志(←福岡大)
77578☆ああ 2017/01/06 01:00 (Chrome)
何様だよw同情してると喰われるぞ。
77577☆ああ 2017/01/06 00:43 (iPhone ios10.2)
新潟がかわいそうで泣けてくる頑張ってほしい
77576☆バモスKAWASAKI 2017/01/06 00:36 (N-06E)
それにしても、今年のJ1チームはどこも強そうなイメージがあるな〜。
77575☆ああ 2017/01/06 00:22 (iPhone ios10.2)
鳥栖ならカシージャスとか取れるんじゃね?
77574☆ああ 2017/01/06 00:21 (iPhone ios10.2)
センターバックの選手層が厚いチームっなくない?
鹿島もファンソッコいなくなるし、強いていうなら川崎?
センターバックの選手層はどこのチームも悩みどころな気がする。
↩TOPに戻る