過去ログ倉庫
77693☆フロン太 2017/01/06 21:52 (ASUS_Z00ED)
男性 24歳
神戸は、優勝争いに参戦しそうですね。
去年もセカンド勝てそうな感じじゃなかったし、怖いね〜。
77692☆ああ 2017/01/06 21:44 (iPhone ios10.1.1)
東京にそこまでの怖さはないと思う
77691☆あい 2017/01/06 21:41 (F-02E)
何故
他サポだけど
東京は
何故
Jーリーグの
盟主になれない?
軸にならないと!
77690☆ああ 2017/01/06 21:38 (iPhone ios10.2)
日立台は2回行ったな、ほとんど国立開催だったぞ
77689☆ああ 2017/01/06 21:37 (iPhone ios10.2)
トウキョー トウキョー トウキョー!
77688☆ああ 2017/01/06 21:30 (iPhone ios10.2)
2104
応援したいなら下の方行けばよくね? 日立台アウェイなら上でもめちゃくちゃ近いし
日立台もNackもメインは屋根がありますが?
日立台、Nackに行ったことある?ってレベル。
77687☆ガスサポ 2017/01/06 21:26 (iPhone ios10.2)
男性
ここ数日、総合板観てると、ほぼディスだが、、こんなに東京の話題が上がるのも初めてだな。
賞金が上がり、いずれは、Jにさらにヨーロッパ並みの格差が生まれる事も想定されるわけで、、、
そこを見越して勝負にでたのだとしたら、ウチのフロントはあっぱれだと思う。
成功するかしないかは、年末にならなきゃわからん。
ただ、成功するよー応援するし、何より、メチャメチャ、ワクワクするわ。
サポとしては、他サポのディスが強ければ強い程、ぜってー見返す!!!
、、、って思わずにはいられない。
トーキョーなめんなよっ!!!
いやーサッカー楽しいわ。
開幕早く来ねーかなー。
77686☆ああ 2017/01/06 21:04 (iPhone ios10.2)
見にくいけど屋根あるところは応援しやすい
大宮と柏のスタジアムは高い席買っても意味ないだろって思う屋根無しスタジアムだね
77685☆ファファ 2017/01/06 21:04 (SOV31)
レイソルは
柏からアジアの前に
スタジアムを仮設から常設にした方がいいよ!
77684☆ああ 2017/01/06 20:54 (iPhone ios10.2)
個人的には日立かな?
あの近さで試合が観れるからね。
77683☆あん 2017/01/06 20:54 (SH-03G)
個人的には収容人数は関係ないかな!
それよりも雰囲気というか、臨場感が大切かなと思う。
そこが吹田と鹿島はとても良い!
77682☆あうん 2017/01/06 20:53 (iPhone ios10.2)
田口が柏、ガンバ、鳥栖、残留
のどれになるのか?
他サポだから、気楽に楽しみ。
77681☆ああ 2017/01/06 20:45 (iPhone ios10.2)
よく行くスタジアムの個人的評価
鹿スタ
収容人数 A
見やすさ S
スタグル S
アクセス D
埼スタ
収容人数 S
見やすさ A
スタグル B
アクセス B
等々力
収容人数 B
見やすさ C
スタグル C
アクセス A
日産
収容人数 S
見やすさ C
スタグル B
アクセス A
味スタ
収容人数 S
見やすさ B
スタグル B
アクセス A
カシマはアクセス除けば最高のスタジアムなのにね〜
バランス的には味スタ、埼スタが良いと思う
77680☆あん 2017/01/06 20:36 (SH-03G)
2020
でもマリノスの席は、一番安いホーム自由席のエリアがべらぼうに広いから!
バックスタンドもかなりの範囲がホーム自由席だよ。
77679☆あい 2017/01/06 20:36 (F-02E)
びっくりぽん
カシマスタジアム
最&高
↩TOPに戻る