過去ログ倉庫
77678☆18:51さん 2017/01/06 20:29 (F-04G)
本当そのとおり
そもそも川崎浦和にとっての土壇場と、昇格組にとっての土壇場、戦ってるレベル・状況が違いますから。
J1舐めてると1年で逆戻りだよ。
77677☆ああ 2017/01/06 20:20 (iPhone ios10.2)
神奈川って良いスタジアムないよね
等々力、日産、BMW
ニッパツが一番マシじゃないかと思ってしまうレベル
77676☆ああ 2017/01/06 20:20 (iPhone ios10.2)
日産は、値段の高い席を買うメリットを微塵も感じさせてくれないスタジアムだから、いつもマリノスサポは気の毒だなと思う。
三ツ沢が、もっと大きければ良かったのにね。
77675☆ふぅ 2017/01/06 20:17 (P01G)
1826
東京の3位は絶対無い。
むしろ、自爆路線と視る。
「調和」を感じない。
77674☆ああ 2017/01/06 20:16 (iPhone ios10.2)
味スタも日産スタジアムもサッカー専用じゃないから面白くないんだよ
等々力よりマシかどうかのレベル
鹿スタか仙台は見やすい
埼スタは横からな見やすい、ただしアウェイゴール裏はハジ過ぎて見にくい
吹田行ったことない
77673☆ああ 2017/01/06 20:15 (iPhone ios10.2)
東京ねぇ、なんか楽しみではある。
77672☆ああ 2017/01/06 20:14 (iPhone ios10.2)
海豚は川崎だけど、1859が何をもって断言してるかは意味不明
77671☆ああ 2017/01/06 20:12 (iPhone ios10.2)
海豚ってどこ? 札幌?
77670☆ああ 2017/01/06 20:11 (iPhone ios10.2)
ホームタウンの規模を考えたら、東京とマリノスにはもっと頑張ってもらわないといけないのはたしか。
77669☆めねす 2017/01/06 20:09 (iPhone ios10.2)
さすがに昇格組に勝負強さ負けてるとか言われたら浦和川崎のサポーターはたまったもんじゃないでしょ 言い方もきついし
77668☆ああ 2017/01/06 20:05 (iPhone ios10.2)
トーキョー!トーキョー!トーキョー!
77667☆ああ 2017/01/06 19:52 (iPhone ios10.2)
東京は昔から代表だけは多いけど、優勝争いできないし。
黄金期の磐田や鹿島は意外と代表少なかった時もあるし、代表の数なんて関係ない。
77666☆ああ 2017/01/06 19:52 (iPhone ios10.2)
いくらリーグ戦とはいえ東京は年間で浦和に1引き分けくらいしないと優勝ない気がする。
77665☆iam 2017/01/06 19:50 (iPhone ios10.2)
東京はここまで補強して上位入れず賞金を貰えなかったらそうとう赤字にならないんですかね?
77664☆ああ 2017/01/06 19:40 (iPhone ios10.2)
トーキョーの代表センターバックは、え?代表なの?え?って時がよくあるからなー
↩TOPに戻る