過去ログ倉庫
77945☆ああ 2017/01/08 02:45 (iPhone ios10.2)
なんか今年はチームの象徴的存在だった選手が他のクラブに移籍するパターンが多いな。


寿人 広島→名古屋
俊介 横浜→磐田
工藤 柏→広島(バンクーバー経由)
家長 大宮→川崎
返信超いいね順📈超勢い

77944☆ごる 2017/01/08 02:43 (Chrome)
それは言い過ぎでしょう。
ハリルは、Jからも代表選手を呼びますよ。
宇佐美は、ガンバにいたときに代表に何度も呼ばれていましたよね。
ただ、ハリルの選考を突破して代表に定着する選手が少ないだけで。

良い選手を上から11人選べば、最高のチームができるわけではない、とトルシエは言いました。
ハリルにはハリルなりの基準で代表選手を選んでいるのだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

77943☆ああ 2017/01/08 02:41 (iPhone ios10.2)
良いオファーがあるといいですね
返信超いいね順📈超勢い

77942☆ささ 2017/01/08 02:23 (iPhone ios10.0.1)
海外か残留の選択肢しかないと思うけどね、川崎行っても鹿島行ってもどうせハリルはJからは選ばないんだし

小宮のtwitter見ててもまぁ海外しか見てないんじゃないかなって感じはする
返信超いいね順📈超勢い

77941☆ああ 2017/01/08 02:21 (iPhone ios10.2)
俊輔2年契約で磐田へ、40で現役生活に区切りをつける考え。
返信超いいね順📈超勢い

77940☆ああ 2017/01/08 02:10 (iPhone ios10.2)
海外行きたくてもオファーがなければどうしようもないですからね
半端なオファーも考えものですし

実際ハリルホジッチの視察も多く、環境の変化も小さい川崎がベストと思いますが
パスが多彩でマークも分散されるのでパターの少ないマリノスにいるより確実に活躍出来るでしょう
返信超いいね順📈超勢い

77939☆ああ 2017/01/08 01:35 (iPhone ios10.1.1)
川崎にしろ鹿島にしろ斎藤加わったら怖すぎるな

個人的にはガンバあたり、狙ったら面白いと思うけど、泉澤とったんだよね
返信超いいね順📈超勢い

77938☆ああ 2017/01/08 01:32 (iPhone ios10.2)
海外志望強いんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

77937☆めねぎ 2017/01/08 01:24 (iPhone ios10.2)
齋藤学は多分川崎だろう。そしたら川崎2列目つええなあ
返信超いいね順📈超勢い

77936☆ああ 2017/01/08 01:18 (iPhone ios10.2)
鹿島 川崎に行くのはあかん怖すぎる
返信超いいね順📈超勢い

77935☆ヨコハマ 2017/01/08 01:15 (iPhone ios10.1.1)
斎藤にはやはり横浜が似合う!

ってことで横浜FCへGO!
返信超いいね順📈超勢い

77934☆ああ 2017/01/08 01:13 (iPhone ios10.1.1)
26歳でドイツ2部はいい選択肢では無いだろうね
返信超いいね順📈超勢い

77933☆ああ 2017/01/08 01:09 (Chrome)
海外もいいけど試合に出れてしかるべき格のあるクラブに行ってね
ドイツ2部とかじゃ遠回りもいいとこだよ
返信超いいね順📈超勢い

77932☆ああ 2017/01/08 01:08 (iPhone ios10.2)
ロベルト佃、腕の見せ所。
返信超いいね順📈超勢い

77931☆ああ 2017/01/08 01:07 (iPhone ios10.2)
斉藤学、海外へどうぞ行ってください
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る