過去ログ倉庫
78279☆ああ 2017/01/09 14:40 (iPhone ios10.2)
新潟の新外国人3人も来季の注目だね。
どんな選手なのか気になる所。
他サポだけど、新潟は地域密着でお客さん沢山呼べる良いクラブだから降格はして欲しく無いな。
78278☆ああ 2017/01/09 14:40 (iPhone ios10.2)
シティ氏は舎弟のマリノスをどう考えているのか興味ないこともないとは言えない
78277☆ああ 2017/01/09 14:36 (iPhone ios10.0.2)
シティさんはアトラーズのサポですよね、たぶん。茨城だし、インファイトの人かな?
78276☆ああ 2017/01/09 14:32 (iPhone ios10.0.2)
アトラーズ強そうだね
78275☆あひる 2017/01/09 14:29 (iPhone ios10.2)
シティってなんかわかんないけどいらつくね笑
78274☆ああ 2017/01/09 14:28 (iPhone ios10.2)
鹿島は後ろはJリーグ最強。
ボランチ小笠原、永木、レオシルバ[柴崎]
CB昌子、植田、ブエノ
SB山本、西、伊東、三竿
強いて上げるならGKとCBの控えが不足してるかな
78273☆ああ 2017/01/09 14:24 (iPhone ios10.2)
(iPhone ios10.0.2)こういうのに限ってtotoとか堅い予想しそう
78272☆べろんちゅ〜 2017/01/09 14:23 (MARVERA2)
女性 19歳
私はどこサポでもないから冷静にみると鹿島が抜けてると思います。続いて浦和。あとは混戦ですが、名古屋の例もあるので意外な降格チームもあるかな。
78271☆茨城県のシティファン 2017/01/09 14:20 (N01F)
男性
予想は人それぞれだと思いますからね、あくまでもという言葉が付きやすいワードですし
各クラブの補強情報が多く入る時期になってきましたから、もうそろそろ順位予想などをして楽しんでみるのも良いとは思います
ダークホースは仙台・C大阪
優勝争いに名を挙げるのは鹿島・広島・浦和・神戸と予想します
78270☆ああ 2017/01/09 14:19 (iPhone ios10.0.2)
失礼!
あとかしま。個人的には無いと思う。
78269☆茨城県のシティファン 2017/01/09 14:16 (N01F)
男性
浦和
さいたまシティ杯もリーグ開幕前に闘いますから、指揮官は過密日程の中でどうメンバーを変えていきながら挑んでいくのでしょうかね
浦議でも、2月から始まる過密日程をテーマとした記事が立てられていましたよ
78268☆ああ 2017/01/09 14:15 (iPhone ios10.2)
(iPhone ios10.0.2)は3回ぐらい
鹿島を優勝予想から外して、かまってほしそう
ばればれ笑
78267☆茨城県のシティファン 2017/01/09 14:14 (N01F)
男性
11:18
パトリックやアラウージョは前所属クラブでイマイチ結果が出せていなかった時にガンバ移籍を決断したと思いますし、ラフィーニャやレアンドロは下のカテゴリー又は下位チームでの活躍がガンバのフロントに注目されて移籍が決まったように思えます
リンスは時期が終盤を迎えるにつれてサポーターからの信頼度を高めていきましたし、ロチャはチームのJ1復帰を加速させた助っ人として記憶を与えましたから、過去に在籍していた外国人プレーヤーの成績を見れば、どの時期に飛躍したかやどれだけゴールを量産したかが分かりますね
78266☆ああ 2017/01/09 14:14 (iPhone ios10.2)
なか2日
78265☆ああ 2017/01/09 14:14 (iPhone ios10.0.2)
FC東京には申し訳ないが浦和、川崎、ガンバ、広島がタイトルを争うと思う。大久保がフィットして川崎時代のように輝けばここに割って入れるか。
↩TOPに戻る