過去ログ倉庫
78264☆☆☆ 2017/01/09 14:12 (iPhone ios10.2)
浦和ACLのアウェーオーストラリアがゼロックスの2日後でしょ*
さすがにゼロックスは大幅にメンバー落とすでしょ。ゼロックスを勝ってもクソにもならないしね。
78263☆ああ 2017/01/09 14:09 (iPhone ios10.2)
鹿島対浦和のゼロックス
お互いサブメンバーかな?
でも両チーム、相手が相手なだけに負けたくないだろうし、
負けたチームは相手に煽られるし
どうなるかな笑
78262☆No.18 2017/01/09 14:04 (SH-01FDQ)
鹿島、浦和の2強。
神戸、柏、鳥栖が上位に来そう
78261☆☆☆ 2017/01/09 13:59 (iPhone ios10.2)
神戸も広島、ガンバ、柏の並びに入りそうだね。
78260☆ああ 2017/01/09 13:57 (iPhone ios10.2)
バルサとマドリーはホームタウンだけだな
78259☆☆☆ 2017/01/09 13:56 (iPhone ios10.2)
鹿島が頭一つ抜けてるね。
ただ、浦和、川崎あたりはチャンスありそう。この3つはスタイルが構築されてて、かつ戦力が他よりある。
どう考えても三強でしょ。
次のグループが広島、ガンバ、柏あたりかな。このグループ三強を脅かせれば、面白くなるね。
東京は中盤が上位陣に比べるとやはり見劣りしてるのかな。
78258☆あい 2017/01/09 13:54 (F-02E)
jをリーガに例えると
東京→マドリード
大阪→バルセロナ
浦和→バレンシア
鳥栖→ラコルーニャ
鹿島→アトレチコ
78257☆ああ 2017/01/09 13:51 (iPhone ios10.0.2)
ACLは川崎、浦和が上位進出。
リーグは浦和がぶっちぎっり。
カップは川崎がやっと。
天皇杯はガンバが再び。
と読む。
78256☆ああ 2017/01/09 13:50 (Chrome)
普通に考えて浦和と鹿島の2強だけど、ガンバや広島は食い込んでくるだろう。
東京もだけど昨年はACLが大ダメージだったから厳しいシーズンだったんでしょう。
まぁそう思うと今年もACLあるガンバは今後の補強次第でどうなるか分からんが、広島は食い込むでしょ。
鹿島に浦和、ガンバ広島、そして東京神戸が上に行くと思う。審判がまともならね。
78255☆ピンキー 2017/01/09 13:46 (iPhone ios9.0.1)
鹿島浦和はACL圏内には必ず入るだろうね
川崎は選手層からしてなんだかんだで無冠で終わりそう
広島は工藤の活躍次第では優勝目指せると思う
78254☆ああ 2017/01/09 13:44 (iPhone ios10.0.2)
4強
広島、川崎、浦和、FC東京
78253☆ああ 2017/01/09 13:43 (iPhone ios10.2)
今年は賞金効果で上位陣積極補強したから
結構はっきりするんやろそれが4強
でも固そうだけど崩れても全然おかしくないのがJリーグ
78252☆ああ 2017/01/09 13:40 (iPhone ios10.2)
鹿島や浦和や川崎や東京はなんかもう言われすぎてて、注目もしなくなってきた。
78251☆ああ 2017/01/09 13:39 (iPhone ios10.2)
今年はどう考えても4強確定だよ
優勝争い鹿島 浦和 川崎 FC東京
上位争い 柏 神戸 ガンバ 広島
中位争い 横浜 清水 大宮 仙台鳥栖
残留争い 磐田新潟 セレッソ 甲府 札幌
78250☆ナタデココリターン 2017/01/09 13:37 (iPhone ios8.1.3)
すまんが東京が優勝するイメージまったくない。
まぁそれ言っちゃうと柏と広島が優勝する時もまったくイメージしてなかったけどね
↩TOPに戻る