過去ログ倉庫
78340☆ああ 2017/01/09 17:09 (iPhone ios10.2)
大久保→家長はぶっちゃけコレジャナイ感がある、まあハマったらいいんじゃない
78339☆ああ 2017/01/09 16:58 (iPhone ios10.2)
単純だよ。
今の時点で誰がフィットして誰がフィットしないか、どういう化学反応が起こるかなんて分からないんだから。
78338☆ああ 2017/01/09 16:58 (none)
家長は点取り屋ではないでしょ。得点もほとんどPKのイメージしかないし。
守備はしないというよりスタミナが無さそう。
まぁ大久保と比較すると落ちるのは仕方ない。たぶん憲剛とは合わないような気がする
78337☆ああ 2017/01/09 16:57 (iPhone ios10.1.1)
16:55
なんか単純だなw
78336☆ああ 2017/01/09 16:55 (iPhone ios10.2)
大久保から家長で良くてプラマイゼロだべ。
家長がフィットしなければマイナス。
齋藤学を獲れれば優勝まであるって感じじゃない?
78335☆ああ 2017/01/09 16:47 (iPhone ios10.2)
家長って点取り屋か?
78334☆ああ 2017/01/09 16:47 (iPhone ios10.2)
川崎の後半戦での大久保の使われ方を見ると家長のほうがいい仕事ができそうな感じだったから家長がフィットすれば大久保の退団の影響はそれほど大きくなさそう
川崎の問題はいつもケガ
78333☆ああ 2017/01/09 16:39 (iPhone ios10.2)
守備の負担?まず家長って守備すんの笑
78332☆あいう 2017/01/09 16:37 (4.4.2;)
川崎は大久保か抜けたけど、点取り屋の家長の加入が大きい。大宮じゃ守備の負担が大きかったけど、今年は攻撃だけに専念できるので得点王も狙える。
78331☆ボーズ 2017/01/09 16:35 (Chrome)
齋藤学は海外からまともなオファーなくて、鹿島と川崎2択だったけど俊輔のことがあって、チーム崩壊を防ぐために残留するべきか迷い始めた。
練習場問題もあり、残留は選手としてはマイナスで、同時に海外からの再オファーも待っていているので非常に曖昧な状況です。
78330☆あうん 2017/01/09 16:28 (SO-03H)
鹿島応援団ですが
控え選手を含めた戦力的には
浦和さんや他チームに全然負けています
昨シーズンも年間勝点では浦和さんに大きく離されましたし
鹿島サポとしては、優勝を目指しますが
今から優勝候補などとは全然思っていません
ただし
DAZN配信となる今シーズン
リーグの説明不足を感じる今日この頃です
リーグは本当にファンのことを考えてくれているのか
金が入ればいいのかと思ってしまいます
78329☆ああ 2017/01/09 16:26 (none)
凡ミスが増えた感はあるよねレオ
78328☆ああ 2017/01/09 16:26 (iPhone ios10.2)
レオぐらいなら普通に活躍しそうだけどな
ラファは知らん
78327☆ああ 2017/01/09 16:21 (iPhone ios10.2)
ハッピーパウダーの話じゃないが、新潟から移籍したブラジル人は新潟時代ほど活躍できない傾向にあるようなので、レオシルバも鹿島でどうなるか
加齢に加え胆嚢炎か何かで治療してからパフォーマンスが落ちているという話もあるし
78326☆あうん 2017/01/09 16:21 (iPhone ios10.2)
俊輔も田口も兵藤もほぼ決まったし、あとはウタカと学と大前くらいかな。大所は。
まさかの伊藤翔もかな。
ウタカはガンバのユニ似合う気がするけど。
↩TOPに戻る