過去ログ倉庫
80998☆ああ 2017/01/17 21:43 (iPhone ios10.2)
大宮でも躍進の理由ではないが、大宮は会下位のチームにはしっかり勝ってた
上位には負けることが多かった。
下位相手にしっかり勝ち点3とれたのが勝ち点伸ばせた理由だと思う
特に菊池を中心とした守備は有名選手いなくても堅かったよ
80997☆ああ 2017/01/17 21:38 (iPhone ios10.2)
東京担当は鹿島と浦和嫌いなんかな笑
80996☆あいう 2017/01/17 21:35 (iPhone ios10.2)
順位予想をするのが楽しい時期ですね。
参考までに昨年開幕前のエルゴラ様の
順位予想です。
当たっているような、当たっていないような。
80995☆あか 2017/01/17 21:33 (SH-01G)
本命:浦和、鹿島
対抗:川崎、広島
穴:G大阪、F東京
大穴:神戸、柏
降格:磐田、清水、札幌
80994☆ああ 2017/01/17 21:27 (iPhone ios10.2)
確かにカイオ抜けた後の鹿島は左が死んで攻撃パターンが圧倒的に少なくなったな
助っ人ってやっぱ大事だわ
80993☆ああ 2017/01/17 21:21 (iPhone ios10.2)
カイオ抜けた後の鹿島はあんま怖くなかったよな、崩しとかはうまいと思ったけど金崎ぐらいしか1人で運ぶ奴いなかったしカウンターも土居とか赤崎が持つとなんか迫力なかった
来年PJとレアンドロ入るからまた左とかからドリブルされたりするって考えると中々やで
80992☆ああ 2017/01/17 21:19 (iPhone ios10.2)
まぁ石井監督だから上手く使いこなすと思うけどね。
CS、CWC、天皇杯で自信を深めただろうし、今の鹿島はやるべきことがわかってるから、そう簡単にブレないと思うよ
80991☆ああ 2017/01/17 21:10 (iPhone ios10.2)
レオの持ち過ぎる癖は悪い方向に進む気がするんだよなぁ鹿島なら尚更
PJもレアンドロのおかげで落ち着きそう
80990☆ああ 2017/01/17 21:09 (T003)
21:02
鹿島が強くないって、逆に聞くけど、じゃあ強いチームって具体的にどこを指すの?
80989☆ああ 2017/01/17 21:08 (iPhone ios10.2)
今まで予想通り進んだ事なんか少ないし鹿島もどうなるか分からんね
CSに標準合わせてたとは言え勝ち点があれだし新戦力の相性だとかもあって未確定要素が多いと思う
80988☆ああ 2017/01/17 21:07 (iPhone ios9.3.5)
最後かっさらっていけるから強いって言われてるんだよ。
80987☆ああ 2017/01/17 21:02 (iPhone ios7.0.4)
鹿島は最後かっさらうだけで強くはない
80986☆ああ 2017/01/17 20:58 (iPhone ios10.2)
20:20
けど去年の鹿島は下位チームにはしっかり勝って上位にことごとく負けてんだよな
80985☆J1サポーター 2017/01/17 20:48 (P01G)
◎本命…鹿島、浦和
〇対抗…川崎、広島、ガンバ
▲穴…東京、神戸
あと、舐めてたら怖いのは、大宮、柏、鳥栖。
80984☆ああ 2017/01/17 20:45 (Chrome)
2015
結局昨年の大宮の躍進の理由は何だったのだろう?
すごく強いっていう感じじゃなかったのに気付いたら上位。
今年は札幌も怖いな。
↩TOPに戻る