過去ログ倉庫
81639☆ああ 2017/01/19 22:41 (iPhone ios10.2)
賞金の額でそこまで格差ができるかな
ここ最近の売り上げ額上位のクラブの売り上げ額の差とそれぞれのクラブの勝ち点の差を見る限り、あまり極端な格差は生まれないように思う
もちろん売り上げ額と利益や人件費はそれぞれ違うから一概には言えないけど
結局はクラブの戦術の哲学や経営、育成の一貫性がモノを言うんじゃないかな
81638☆うう 2017/01/19 22:36 (iPad)
男性
今年は多くのクラブが積極的に補強を進めていたけれど、
来年は期待通りの成績を残せなかったクラブには、
厳しいシーズンオフになるんだろうね。
まぁそうなったとしても、また驚くような移籍があるんだろうね。
81637☆甲府 2017/01/19 22:29 (iPhone ios10.0.2)
期待の若手
堀米選手、明大新卒コンビ等期待の若手はたくさんいますよ{emj_ip_0092}楽しみ〜{emj_ip_0004}
しかし近年は、育ってきた!これからだ!って時に、次から次へと広島さんへ移籍{emj_ip_0022}
めげずに残留目指して頑張ります{emj_ip_0110}
81636☆ああ 2017/01/19 22:17 (iPhone ios10.2)
都倉のイメージ未だにこれ
81635☆あん 2017/01/19 22:05 (403HW)
男性
札幌の都倉には期待しています
J2であれほど実績を積みながらJ1に対応出来ませんでしたが、J2得点王クラスがその後J1でも得点王争いに加わるケースは多いので、今年は活躍を期待しています
81634☆だだ 2017/01/19 22:05 (iPhone ios10.2)
金の話になるが
今年は優勝3億円、さらに強化配分金15億円。
今年優勝したところがビッグフラッグ候補となるわけです。
近年優勝チームが毎年変わってるが、
数年後はリーガのような2強、3強時代が来る予感やね。
81633☆ああ 2017/01/19 22:03 (iPhone ios10.2)
ハイブリッド芝
神戸市がハイブリッド芝の予算を計上したみたい。きっと予算が計上できたらリーグも規定を改定する算段ができてるのかな。
これはJリーグにとって大きな一歩。てか神戸がポドルスキーにしてもスタジアムにしてもロケット団卒業にしても本腰いれてきすぎだろ。笑
1つくらい湯水のように金使うチームがあってもいいと思うけどな!
81632☆ああ 2017/01/19 22:02 (iPhone ios10.2)
柏と神戸は不気味。
81631☆管理人(かん まさと) 2017/01/19 21:55 (SO-01J)
男性
てゆーか
予想
1位 東京
81630☆ああ 2017/01/19 21:55 (iPhone ios10.2)
男性
浦和と鹿島は間違い無く優勝を争う。川崎は新監督がまるで分からない。広島は周りの評価が低い年のほうが強い。東京はやっぱり東京だろう。個人的に気になるのは昇格組がどこまでやれるか、マリノスは大丈夫なのかどうか。
81629☆名無し 2017/01/19 21:45 (F-01F)
層の厚さは浦和、ベストメンバーのレベルは鹿島。
81628☆ああ 2017/01/19 21:34 (iPhone ios10.2)
最近は高卒スタメンの選手が出ないな
城の衝撃的なデビューも昔だからできたんかな
81627☆ああ 2017/01/19 21:31 (iPhone ios10.2)
東京っていい意味でも悪い意味でも順調に浦和への道進んでる
81626☆ああ 2017/01/19 21:24 (Chrome)
広島
野津田宮原吉野増田大谷川辺
みんなレンタルじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ(´;ω;`)
宮吉茶島に期待するしか、、、
81625☆ああ 2017/01/19 21:23 (iPhone ios10.2)
ベルギー代表のドゥポワトルも日本にレンタル移籍の話が出てきてるな
ボジノフも日本行きの噂があるし楽しみだ
↩TOPに戻る