過去ログ倉庫
81695☆茨城県のシティファン 2017/01/20 00:17 (N01F)
男性
金銭面での格差が開いたとしても、昇格チームが前年度覇者チームと分けたり、ACLのチケットを掴み取ったチームがボトムズに低迷していたチームに敗れるといった波乱は結構起こりそうですよね


ビッグネームが呼びやすくなったり、各クラブの金銭面に余裕が出てくるといったニュースを聞くと凄くワクワクしてきてしまうのですが、個人的にビッグクラブやメガクラブがJの中で出来てしまうことにはあまり賛成してはいないので、十数年後のJの姿はどうなっているのか非常に気になりますね


自分のこだわりの問題だと思うので、あまりしつこく他人に押し付けようとは感じないのですが、クラブ間の格差があまり無く、優勝候補や降格候補などの予想をすることが凄く難しい自国のリーグが、システムが変化していくことにつれて様々な面でこれまでとは異なってきてしまう状況をあまり受け入れられないのかもしれないのです


返信超いいね順📈超勢い

81694☆ああ 2017/01/20 00:17 (iPhone ios10.2)
昨日は鳥栖サポに向かって、

反論がマジすぎて怖いわ。
コレぐらいのディス流しなさいよ。ますます、荒れますよ。
他はいつも、こんなんスルーしてますよー。

とか言ってた奴いたけど、今日は言わないの?
返信超いいね順📈超勢い

81693☆ああ 2017/01/20 00:12 (iPhone ios10.2)
自分らが優勝!とか思うは良いけどあんまり派手にやりすぎると後々恥かくぞ
優勝は難しいって自分らが1番分かってるだろうに
返信超いいね順📈超勢い

81692☆浦和サポ 2017/01/20 00:12 (iPhone ios10.2)
長年続いた苦しみから解放されたとかなんわけないだろふざけんな アヴィケンナ イブン=シーナー
返信超いいね順📈超勢い

81691☆茨城県のシティファン 2017/01/20 00:09 (N01F)
男性
準優勝のトロフィーを掲げているシーンを毎度のように見せられるのは、相当苦痛でしょうね

浦和は昨季、ルヴァンを制覇したので長年続いた苦しみの時間からやっと解放されたと思いますが、2シーズン前の天皇杯ファイナル後の浦議に寄せられたコメントを見ると、中立的な立場で観戦していた自分までもが何故タイトルを獲れないのだろうという疑問を抱いていましたから


広島は過去5年間のうちに3度リーグを制覇しているので、シルバーコレクターへの印象は薄れつつあると思いますが、トーナメントに強いイメージがある彼らでさえも未だにカップ戦のタイトルを掴むまでには到達していませんからね
返信超いいね順📈超勢い

81690☆横鞠 2017/01/20 00:08 (Chrome)
23:45
↑そうね。ウチは小野裕二と齋藤学の去就の事で一杯一杯だから
あんま余裕ないね。やっと俊輔ショックから抜けつつあるけど
上記の二人も鳥栖と海外へほぼ決まりそうだから、早く正式発表
して欲しいと願ってるよ。

それよりもベルギー代表のFW云々って話題で若干踊ってる(^^)
返信超いいね順📈超勢い

81689☆デスラー 2017/01/20 00:08 (SO-02G)
クレイジージャーニー見るお
少年も一緒に見ようよ



ハァハァ
返信超いいね順📈超勢い

81688☆ああ 2017/01/20 00:07 (iPhone ios10.1.1)
川崎って大久保残って風間監督が続投だったらどうなってたんだろう
まぁ逆にこの2人が今までの癌だったりしてな
個が強いが為に
返信超いいね順📈超勢い

81687☆アカ 2017/01/20 00:05 (KYY24)
札幌サポ
仲間に入れてくれてありがとうございます。
試合終わったら、そっと帰れば良いんですね。
なるべく静かに帰るようにしますので、
J1の先輩方よろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

81686☆ああ 2017/01/20 00:03 (iPhone ios10.1.1)
まぁレスターみたいに賞金もらってもパッとしないパターンもあるからな
返信超いいね順📈超勢い

81685☆デスラー 2017/01/20 00:01 (SO-02G)
少年、間違ってるお
優勝チームは優勝賞金と強化分配金で21億5000万円入ってくるから上位と下位の格差は今後開く一方だお

因みに優勝チームはセリエAの優勝チームと同じくらい金が入るお
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る