過去ログ倉庫
82681☆ああ 2017/01/23 21:51 (iPhone ios10.2)
1シーズンと2ステージではモチベーションの持っていき方や戦い方も微妙に違う。
何より終盤のプレッシャーのかかり方は比にならない。
訂正するなら、順位は参考にするけど勝ち点は参考にしないってことですかね。
82680☆ああ 2017/01/23 21:48 (iPhone ios10.2)
順位が高いほどシュート数が多い、ポゼッションが高いなどデータが出てるのである程度順位から読み取れる部分もありますよ
82679☆ああ 2017/01/23 21:46 (iPhone ios10.2)
戦術を順位で決めてるの?
試合見て決めない?
82678☆ああ 2017/01/23 21:45 (iPhone ios9.3)
なんで参考になら無いのですか?
戦力、戦術等の物差しにはならないんですかね!?
82677☆ああ 2017/01/23 21:41 (iPhone ios10.2)
まだ去年の勝ち点のこと言うのか。
2ステージの順位なんて1シーズンでは参考にならないって。
82676☆ああ 2017/01/23 21:40 (T003)
鹿は年間優勝8回だけど、通年制と2ステージ制で4回ずつ優勝している。
結論として、通年制、2ステージ制関係無く、鹿は強い。
ましてや、今年から賞金大幅アップ。こんなビッグチャンスを鹿は逃さないだろう。やはり鹿が本命。
82675☆いあ 2017/01/23 21:37 (SO-02J)
テスト
82674☆ああ 2017/01/23 21:15 (iPhone ios10.2)
最初のACLは確かに大変だけど
だいたいどこも早期敗退だからな。
今年は決勝行ってほしい
82673☆ああ 2017/01/23 21:10 (iPhone ios10.2)
ちな去年の勝ち点
こう見ると50点台って混戦だな
浦和レッズ 74
川崎フロンターレ 72
鹿島アントラーズ 59
ガンバ大阪 58
大宮アルディージャ 56
サンフレッチェ広島 55
ヴィッセル神戸 55
柏レイソル 54
FC東京 52
横浜F・マリノス 51
サガン鳥栖 46
ベガルタ仙台 43
ジュビロ磐田 36
ヴァンフォーレ甲府 31
アルビレックス新潟 30
名古屋グランパス 30
湘南ベルマーレ 27
アビスパ福岡 19
82672☆あらま 2017/01/23 21:10 (LG-D620)
うん、東京の優勝はあるね。ACLもないし、点取り屋の大久保の加入が大きい。
82671☆ああ 2017/01/23 20:58 (iPhone ios10.2)
現時点の戦力だと上位は
1.浦和
2.鹿島
3.東京
4.川崎
5.広島
6.神戸
って感じになりそう
下位はどうだろう…
降格は甲府、清水、セレッソかな…
大穴で鞠
札幌は15位で残留する予想
82670☆ああ 2017/01/23 20:56 (iPhone ios10.2)
浦和も地味に高齢だしわからんな〜
82669☆ああ 2017/01/23 20:56 (iPhone ios9.3)
確かに去年浦和はACLあるのにそこそこの勝ち点稼いだし、浦和は崩れないかもね〜
鹿島はACLとの両立をどうするかが課題だな!!
82668☆じん 2017/01/23 20:54 (iPhone ios10.2)
浦和が優勝すると見せかけて森脇がやらかさて最後に失速
82667☆ああ 2017/01/23 20:51 (Chrome)
鹿島浦和が優勝すると見せかけて、広島ガンバあたりがかっさらうと予想。
↩TOPに戻る