過去ログ倉庫
82798☆ああ 2017/01/24 12:46 (iPhone ios10.2)
安定感の浦和とこれから旬の時期を迎える選手と完成された選手のバランスがいい鹿島の伸び代がJリーグを引っ張る気がする。
82797☆J1サポ 2017/01/24 12:44 (none)
今日の鹿島は若手しかいないから仕上がり具合はどうかな
GK除くスタメン最年長で三竿の25歳だし
82796☆ああ 2017/01/24 12:42 (iPhone ios10.2)
新潟は毎年、この時期だけ勢いいいよね(笑)
82795☆ああ 2017/01/24 12:22 (iPhone ios8.3)
超DAZN掲示板賛成!
管理人さん作って!
未だにDAZN接続は何が最良なのかわからない。掲示板で得た情報で友人にもアドバイスとかできるし
82794☆ああ 2017/01/24 12:17 (iPhone ios10.2)
鹿島、横浜の仕上がり具合をDAZNでチェック。
82793☆ああ 2017/01/24 12:11 (Chrome)
新潟はずいぶん自信ありそうだけど、そんなもんかな。
ダメっぽい気がすりけど・・・。
82792☆ああ 2017/01/24 11:57 (SHV34)
フォルランは 当時の女子高モードじゃなく、
今の軍隊モードのセレッソなら活躍してた可能性が…。
@セレッソについて熱く語る後輩コメ
82791☆全然関係無いけど 2017/01/24 11:53 (301P)
期間限定でいいから、ダゾーン掲示板開設されないかな。視聴に関する情報交換できるような。
82790☆ああ 2017/01/24 11:48 (iPhone ios10.1.1)
フォルランの実力どうかは別としてフィットしさせれなかったのは事実。よって外れ。という認識でした。決めつけは良くないですね。ごめんなさい。
82789☆ああ 2017/01/24 11:44 (SHV34)
10:25
2/4にサポーター VS 社長と強化部長の対決(サポーターミーティング)あるからね、
本気見せないと荒れるからね…。
82788☆ああ 2017/01/24 11:10 (iPhone ios10.2)
また振られそうだな
82787☆ああ 2017/01/24 11:03 (iPhone ios10.2)
俺は柏のエデルソン来た時もやばいって思ったんやで(^ω^)
82786☆ああ 2017/01/24 11:02 (iPhone ios10.2)
去年の浦和を見ると今年いきなりパフォーマンスが落ちることはないと思うけどなぁ
今年の補強は、榎本以外全員若手だし世代交代も視野に入れてるだろうね。
82785☆匿名 2017/01/24 10:58 (SOV31)
ここまで静かだったガンバほんと怖い
82784☆ああ 2017/01/24 10:40 (iPhone ios10.2)
浦和はあまり選手放出は見えず、実践十分?な選手もそれなりに加入してきた。
しかし、気になるのはやはり主力の年齢だろう。
阿部、興梠、西川、森脇、那須、李、梅崎、ズラタンらは30越え、槙野、柏木、宇賀神らはもうすぐ30代になる。
年齢がこの辺になってくるとほとんどの人がパフォーマンスを落としてしまうが、浦和で常に試合に出てる選手の大多数が該当するのが懸念点かな?
↩TOPに戻る