過去ログ倉庫
83263☆ああ 2017/01/25 23:03 (iPhone ios10.2)
浦和の弱点はやっぱり槙野と森脇の裏だね
駒井と関根が攻撃的で、槙野と森脇も高いポジション取るからどうしても裏取られちゃうよね
CSの第1戦みたいな守備できれば本当に穴がないと思うんだけど、上がりたいんだろうな二人とも笑
83262☆ああ 2017/01/25 23:03 (iPhone ios10.2)
浦和はJ3参戦すればいいのにね。
83261☆ああ 2017/01/25 23:02 (iPhone ios10.2)
浦和は若手のレンタル組戻したりして、将来的なことは考えてると思うよ
神戸と東京は将来性よりもタレント性に優れてる感じだね
今年優勝できたらその賞金で他クラブの若手を買うんじゃない?
83260☆ああ 2017/01/25 23:01 (iPhone ios10.2.1)
長期的とかいうより今シーズンに賭けてんでしょ。賞金やばいし
83259☆ああ 2017/01/25 23:01 (iPhone ios10.2)
22:55
すいません。なんか文の書き方ががなんたらかんたらって言ってて読むのめんどくさかったんでその辺の流れぶっ飛ばしてました気にせず続けてください
83258☆ああ 2017/01/25 23:00 (iPhone ios10.2)
浦和はこんな感じでしょうか?
83257☆ああ 2017/01/25 22:59 (none)
浦和はCBと反則級外国人をなぜ補強しないのか。
結局、東京と浦和と神戸は見映えはいいが、宝の持ち腐れになる可能性が高くて、将来的にどうなんだろね。ちゃんと長期的にチームのことを考えているんだろうか。
83256☆ああ 2017/01/25 22:59 (iPhone ios10.2)
横浜はメディアに叩かれてるけど実際メンバーはいいし、特に若手が本当にいい選手多いし、降格することはないと思う
むしろ外国人の出来によっては上位にきてもおかしくないと思う
83255☆ああ 2017/01/25 22:58 (iPhone ios10.2)
順位上からでしたかすいません下の下です
83254☆ああ 2017/01/25 22:55 (iPhone ios10.2)
2251
なんでこの流れを作った人が上位からって言ってて、さらに今から浦和の話にうつってるのにそういうこと言うんだよ
あんたのせいでこの流れぶち壊しだわ
83253☆ああ 2017/01/25 22:54 (iPhone ios10.2)
決定のみと獲得濃厚込みで2個作ってみた
どうだろ降格はないかなどっちにしても
83252☆ああ 2017/01/25 22:54 (iPhone ios10.2)
二試合やった練習試合ではでは戦力均等に分けてたからラファと興梠は分けてましたね。その時は2人ともワントップでした。おそらく両立させるときはラファはシャドーかと。
83251☆あああ 2017/01/25 22:53 (SonySO-02E)
鹿島も浦和もだけど若干DFが手薄?
まぁ攻撃に比べればだけど…
83250☆ああ 2017/01/25 22:51 (iPhone ios10.2)
鹿島やばいな相当強いぞ
→何故か張り合い出す東京神戸清水
→叩かれる東京神戸清水
→ついでに叩かれる浦和
→喧嘩すんなよハッピーターン
→ハッピーターンと言えばレオシルバ
→鹿島やばいな相当強いぞ
・
・
・
の永遠ループ。早くシーズン始まらないかなほんまつまらん。
83249☆ああ 2017/01/25 22:51 (iPhone ios10.2)
そうなのか
浦和の攻撃陣は色んなバリエーションありそうで対策が大変だわ
↩TOPに戻る