83449☆ららら 2017/01/26 18:15 (SO-01F)
なんかDAZNの事で迷走してる気が・・
テレビとプレステで画質がとかスマホの方がうんぬんとか
元の画質は一緒。で、インターネット配信なのでこれを再生出来るアプリが必要
アプリの動作環境によって変換後の画質等が変わる。
1。DAZNアプリ対応のスマートテレビで見る
(現状SONY、パナソニック、LGのインターネットTVのみ)
2。既存テレビにamazonnfireTV経由で見る
(firestickの方がwifiで手軽だが画質、速度で不安有り、fireTVは有線なので、その辺りは有利だが価格が高い)
3。プレステ経由で既存TVで見る
(高性能のゲーム機なので、変換速度や画質は期待できる、残念なのはまだアプリの配信がされていない)
4。パソコンで見る、またはパソコンからHDMIでTVに繋いで見る
(多分、一番安定ただしテレビの横にパソコンを並べるので見た目が悪い
5。スマホとテレビを繋ぐ
(画質はスマホの機種依存、電話、LINE等でテレビの画面は止まる)
今のところ自分で確認できてる情報です