過去ログ倉庫
84398☆ああ 2017/01/29 21:03 (iPhone ios10.2)
金崎大久保△ 山本太田△ 遠藤永井?みたいな感じか?
個人的には大久保より金崎かな
84397☆ああ 2017/01/29 21:00 (iPhone ios10.2)
さりげなく神戸がガラタサライとメディアに踊らされてて可哀想に思ってきた
84396☆ああ 2017/01/29 20:59 (iPhone ios10.2)
万能な山本
攻撃重視な太田で微妙に違うと思うけど
どっちも十分レベル高いと思う
ただ太田は守備面で少し不安
84395☆ああ 2017/01/29 20:58 (iPhone ios10.2.1)
山本と太田は何を比べた結果なの?
84394☆ああ 2017/01/29 20:57 (iPhone ios10.2)
太田と山本は同じくらいな気がする
あと永井と遠藤はタイプが違いすぎてそもそも比較できないかも
あと金崎と大久保は同じくらいじゃない?
得点は大久保の方が取ってるけど守備は金崎の方が好感度高いって感じだと思う
あとは間違いないと思う
84393☆ああ 2017/01/29 20:57 (iPhone ios10.2)
俺も調べたけど2013年に1回浦和に勝ってるのな。
ただ、面白いのがその1回が国立開催ってところで味の素、埼スタになると2004年まで遡らないと勝ててない。
次勝てるのは国立完成してからかな?
84392☆ああ 2017/01/29 20:57 (iPhone ios10.2)
植田のこの前の感じだと丸山と同レベルだろ
あと、高萩に関しては見ないとわからないからなんとも言えない
まぁ、個人としては永木大好きだけどw
84391☆ああ 2017/01/29 20:56 (F-02E)
トータルで
浦島アレッズに
2勝24敗?!
アンビリバーボー
84390☆ああ 2017/01/29 20:55 (iPhone ios10.2)
林、、スンテ○
室屋、西○
丸山、植田○
森重、昌子○
○太田、山本
高萩、永木○
梶山、レオシルバ○
中島、レアンドロ○
永井、遠藤○
前田、ペドロ○
大久保、金崎○
こんな感じだろ、
84389☆ああ 2017/01/29 20:55 (iPhone ios10.2.1)
まぁ、首都クラブの本領を発揮する年がきたな
84388☆ああ 2017/01/29 20:52 (iPhone ios10.2)
東京の浦和と鹿島の戦績調べたけど
浦和レッズ2005年〜
1勝15敗5分
鹿島アントラーズ2009年〜
1勝9敗4分
絶望的に勝ててない
84387☆No.18 2017/01/29 20:47 (SH-01FDQ)
戦力的にはいいけど、あとは監督采配だね。
84386☆ああ 2017/01/29 20:45 (iPhone ios10.2)
大久保or前田
永井or中島or河野or東から3人
高萩と米本
太田or小川or室屋or徳永から2人
丸山と森重
林
↑東京サポじゃないから間違ってたらすみません
はっきり言って他チームから見ても強いよ
確かに勝つと思う。
でも、優勝はわからないよ
なんせ、広島は抜かれまくっても優勝してきたしね
84385☆ああ 2017/01/29 20:44 (iPhone ios10.2)
そんなに東京に優勝して欲しいなら、東京は浦和に勝ったら優勝って特別ルールでいいんじゃない?
84384☆ああ 2017/01/29 20:40 (T003)
昨季の開幕前も
瓦斯は昨季開幕前も優勝候補の一角と目されて期待値は高かったけど、開幕戦で昇格したばかりの栗鼠にあっけなく負けて、終わってみれば中位だったもんな。
なのでまだ信用していない。言い方は悪いが、補強に積極的だった今季も今のところは「烏合の衆」といったイメージ。
今季開幕でぶつかる 鹿は正真正銘のスター軍団。
ここで勝つようなことがあればこの板での評価も一変するだろうが…果たして?
↩TOPに戻る