過去ログ倉庫
86649☆ああ 2017/02/07 01:39 (iPhone ios10.2.1)
監督のサッカーに批判的だった俊輔などは移籍して今年は監督のサッカーを一貫して出来るようになったと思いますよ
2015年シーズンの最初は俊輔が怪我して試合に出れなかった時も俊輔が戻ってきた時のサッカーは全く違います。
今年は例年とは違うサッカーになると思います
86648☆ああ 2017/02/07 01:30 (iPhone ios10.2.1)
フロントが危ないとかちょっと具体性に欠けるよね
名古屋と一緒だというならどの辺が似てるのかとか
むしろ今年はシティの有能なところが証明されるんじゃない
外国人選手が当たればシティさまさまじゃないかな
俊輔退団してボロクソ言ってたサポーター達も手のひら返すと思うw
86647☆うーん 2017/02/07 01:27 (iPhone ios8.4)
選手が良いのはわかってますよ!
監督とフロントが…
86646☆ああ 2017/02/07 01:22 (iPhone ios10.2.1)
昨季を見てればわかると思うけどマリノスから抜けた選手はモンバエルツのやりたいサッカーと違って主に主力選手は抜けてないですよ。
小林と榎本は抜けたのは痛いですが、既存戦力は例年以上だと思ってます。
また外国人選手がキャンプ前から参加してる事がとても珍しくDF,MF,FWとCFGが計画的に取ってくれたのでとてもマリノスファンは期待してます。
正直今回どのくらいな順位になれるか分からないですが、ハマれば例年以上また上位を狙うチームになると自負しています。
86645☆大学を留年した男 2017/02/07 01:09 (iPhone ios10.0.2)
男性 21歳
今年の移籍は色々とあり過ぎて怖いわ
俊輔、大前、権田、小野、林、清武、大久保、外国人選手、その他様々
ホント不安になるわ
86644☆うーん 2017/02/07 01:08 (iPhone ios8.4)
横浜も危ない気が… 選手は確かに良いけど、フロントが危ないと思う
名古屋の二の舞いになりそう
って思うだけど 皆さんどう思います?
86643☆ああ 2017/02/07 01:06 (iPhone ios10.2.1)
セレッソて清武が戻ってきたことで、降格候補から優勝候補になってしまうの??
86642☆あああ 2017/02/07 01:02 (SOV32)
神戸、新潟はダークホース的な存在かも?
だけど審判にかなり嫌われているから
ダークホースになりきれないと思います。
連勝しだしたら特に誤審だらけになる。 去年なんかメチャクチャひどかったからね。
勝たせるな。って命令が出てるのか?ってぐらいひどかったですからね。
特にセカンドステージは。
86641☆ああ 2017/02/07 00:52 (iPhone ios10.2)
どこのチームも優勝のチャンスがあるように見えてしょうがない
鹿島、浦和、川崎、東京とか言われるけど、ガンバ、セレッソ、神戸、広島も優勝しそうな感じ
本当に分かんねーな
86640☆あーう 2017/02/07 00:40 (iPhone ios10.2.1)
清水といば大前でその大前がいなくなってあと誰がいるかよくわからんからみんなの評価低いよね。去年大前に頼りっきりじゃなかったとしてもチームの顔がいなくなったら弱くなったんじゃないかって思われて当然。自分は清水ギリギリ残留くらいだと思うけど。まあ降格の可能性もそれなりにある。昇格組だし。
86639☆サポ 2017/02/07 00:17 (iPhone ios10.2.1)
やっぱりジンクスでC大阪はきまりでしょ
86638☆ああ 2017/02/07 00:10 (iPhone ios10.0.2)
みなさんが好印象のクラブといえば?わたしは大分、甲府、松本、湘南、セレッソ。というわたしは上記の以外のJ1サポ。
↩TOPに戻る