過去ログ倉庫
88623☆あああ 2017/02/19 11:11 (ME173X)
1054
PKのやつも完全に足がかかってるよ。よく映像見てから言って。
返信超いいね順📈超勢い

88622☆ああ 2017/02/19 11:09 (Chrome)
男性
10:54
ん?何興奮してんの?
足かけられる前に飛んで回避すればよかっただけじゃん。興梠みたいにシミュレーションだって言われるかもしれないけど(笑)
返信超いいね順📈超勢い

88621☆あああ 2017/02/19 11:09 (ME173X)
去年の日本代表がUAEに負けた試合で大島が似たような感じでPK取られたよな。そもそもペナルティーエリアで相手の進路に足だけ伸ばしてちゃダメだろ。身体全体で進路をふさぐのが鉄則。
返信超いいね順📈超勢い

88620☆ああ 2017/02/19 11:01 (iPhone ios10.2.1)
興梠はストイックな選手ではないし、楽に点が取れる方法があるならそっちを選択するだろうな
あれは興梠の駆け引き勝ち

欧州の審判には通用しないだろうけど、日本の主審なら騙せるだろ
返信超いいね順📈超勢い

88619☆あああ 2017/02/19 10:54 (iPhone ios10.2.1)
先制のFKは完全に足かかってたけど?
よく試合を見てから言え
返信超いいね順📈超勢い

88618☆ああ 2017/02/19 10:53 (none)
審判のクセを把握してプレーすることは大切。それが出来る選手は一流だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

88617☆ああ 2017/02/19 10:52 (iPhone ios10.2.1)
浦和サポではないけど、昨日の興梠のは上手いの一言だと思うよ。
興梠の罠に小笠原は見事にかかってしまった。

昔、セリエAでデルピエロが相手のスライディングがくるのわかってて、怪我しないぐらいでわざと足を出して、PKもらってた。
まさに駆け引きだね。

昨日は興梠が小笠原との駆け引きに勝っただけ。
返信超いいね順📈超勢い

88616☆ああ 2017/02/19 10:49 (SO-01F)
10:13よーく試合みたら
返信超いいね順📈超勢い

88615☆あたぁ 2017/02/19 10:48 (SOV32)
調べたら22日に判定の検証内容を公開するみたい
返信超いいね順📈超勢い

88614☆あたぁ 2017/02/19 10:24 (SOV32)
試合後の検証はどうだったんでしょうね?気になる
返信超いいね順📈超勢い

88613☆ああ 2017/02/19 10:13 (Chrome)
男性
あのPKに難癖つけるなら、鹿島の先制FKの前のファールもじゃない?
どっちも見慣れた感じだったし、ファールでいいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

88612☆ああ 2017/02/19 09:24 (iPhone ios10.2.1)
早く日本も中国みたいに海外の審判を買ってきてくれよー
返信超いいね順📈超勢い

88611☆ああ 2017/02/19 09:20 (iPhone ios10.1.1)
コオロギさんは巧いよ。DFが追い付けない動きだからPK貰える。演技ではなく技だと思います
返信超いいね順📈超勢い

88610☆ああ 2017/02/19 09:15 (iPhone ios10.2)
PKでも1点は1点だもんね
返信超いいね順📈超勢い

88609☆ああ 2017/02/19 09:15 (iPhone ios10.2.1)
CWCの主審(決勝のあの場面除く)は全然違ったよ
簡単にはファウル取らなかったし、流れを極力邪魔しない。

全くストレス感じなかった。
あそこまで到達するのは日本人主審ではすぐには難しいだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る