過去ログ倉庫
89675☆ああ 2017/02/23 19:28 (iPhone ios9.3)
レオシルバにマンマークなんで必要無いだろー。前線で近くにいる選手が常にマーク受け渡せば同じだし
対策はいくらでもあるでしょ!!
89674☆ああ 2017/02/23 19:22 (iPhone ios10.2.1)
鹿島
2nd失速したといっても結局はトップ3の勝ち点なわけで、そのチームのレギュラー準レギュラークラスだった選手が普通にベンチやベンチ外になってしまう状況なんだから、普通に強いでしょ。
89673☆ああ 2017/02/23 19:18 (iPhone ios10.2.1)
レオシルバはボランチなんだからマークするといってもマンマークできるわけでもないよw
レオシルバのような選手がトップでも2列目でもなく底にいるから厄介なんだよ。
ボランチは前を向けるから。
しかもレオシルバはボール奪取したらそのままの推進力で運んでいくからマークもクソもない。
じゃあFWに徹底的に見させるってやったら、それだけで相手チームの攻撃力を削げるわけだし。
89672☆ああ 2017/02/23 19:17 (iPhone ios9.3)
勝ち点15UPって事は引き分けだと8試合、負けだと5試合勝ちにしないとダメだからレオシルバ1人でそれは厳しいと思う
89671☆ああ 2017/02/23 19:17 (iPhone ios10.2.1)
??? レオシルバが怪我って それは他チームにも言えること
他チームの主力だって怪我する可能性はあんだよ
89670☆ああ 2017/02/23 19:14 (iPhone ios9.3)
てか全チーム鹿島の要はレオシルバなのは分かってるんだから潰しに来ると思うし
怪我とかでレオシルバさえいなければガンバとか広島と変わらないレベルだろ
89669☆ああ 2017/02/23 19:13 (iPhone ios10.2.1)
確かに鹿島は引かれると苦労してたよね、特にカイオが抜けてから。
でも、浦和と違って鹿島相手には意外とどのチームもドン引きはやらないイメージなんだよな。
鹿島が開幕から走るようなら、途中から鹿島相手にはドン引きしようというチームも出てくるだろうけど、日本のクラブは理想だけが先行する稽古があるから、開幕からドン引きするチームは少ない。
おそらく開幕の東京もドン引きせずに自分達のサッカーとかいって正攻法でしょ。
鹿島相手にはカウンター喰らわないようにドン引きした方がいいと途中から気付いた時には鹿島がもう首位にいるということだから、出来れば開幕から鹿島相手には徹底的に引いてほしい。
まぁ、今年の鹿島はセットプレーでこじ開けそうな気もするけどw
89668☆ああ 2017/02/23 19:12 (iPhone ios10.2.1)
それはあくまでも去年までのお話 鹿島は賞金がcwcなどで溜まったので大型補強をした
そしてレオシルバ これはもう反則だって
ぶっちゃけレオシルバが入れば 勝ち点を15ぐらいあげるのだってできるぐらいのスーパー選手だよ
89667☆あああ 2017/02/23 19:08 (SonySO-02E)
怪我人出たから仕方ないとかはなしでしょ
それ含めてチーム
浦和も川崎も怪我人いても70p稼いでる
それが鹿島は出来なかった
89666☆ああ 2017/02/23 19:08 (iPhone ios10.2.1)
正直今年はどのチームにも優勝すれば来季ビッククラブになるチャンスはある
今年の優勝で10億が入る
2位にも確かそこそこの金が入ったような
つまり 格差リーグが来年から いやもう今年もそうだ 鹿島が今年優勝すれば 当分連覇するような時代が来る それは浦和にも いや全チームにあり得る
来年は欧州のレギュラーを引っ張ってこれるチームも出て来るだろうな
89665☆ああ 2017/02/23 19:07 (iPhone ios9.3)
鹿島はカウンターは強いけど
ドン引きした相手を崩せるイメージが無い
89664☆ああ 2017/02/23 19:02 (iPhone ios10.2.1)
贔屓別にしてるわけじゃない 俺は他サポだ
鹿島が強いのは事実だよ
89663☆ああ 2017/02/23 19:01 (iPhone ios10.2.1)
鹿島贔屓が凄すぎて笑えるww
89662☆ああ 2017/02/23 18:58 (iPhone ios10.2.1)
今年の優勝は間違いないでしょう
鹿島でしょう ダントツだと思うよ
レオシルバが鹿島に入ったらもう相手はどうにもならん
89661☆ああ 2017/02/23 18:56 (KYV34)
去年のセカンドの鹿島からして優勝はない
ってのは違うよね
あのときはスタメンに杉本、赤崎、ブエノとかが
怪我人続出で出場してたからね
鹿島は組織的に動くから準スタメンが何人か出てうまく機能しなくなってた
そこで怪我人をしっかり治して立て直したCS、クラブワールドカップ、天皇杯のメンバーなら強い
だが怪我したらまたセカンドに逆戻り…
そこでレオシルバやpj、クォンスンテなどがさらに加入したわけだから選手がいなくて{emj_ip_0697}みたいなことも起きにくいし、即戦力としても戦力UPは図れている
強かったときにあった鹿島の層の厚さが回復した今年、鹿島が優勝する可能性は高い
↩TOPに戻る