過去ログ倉庫
91013☆ああ 2017/02/26 19:33 (iPhone ios10.2.1)
DAZN参入は失敗だろう。
お金に目が眩んだね。

月額は安くても通信料合わせたらそんな安くない。
そして、いくらスマホが普及したと言ってもスマホでサッカー観たいと思わない。
返信超いいね順📈超勢い

91012☆hy 2017/02/26 19:32 (iPhone ios9.1)

日程的、距離的に考えて鹿島は浦和ほど負担は少なかったはず。
だからこそもったいない
返信超いいね順📈超勢い

91011☆ああ 2017/02/26 19:31 (iPhone ios10.2)
すべて勝つのはやっぱ無理なんか
返信超いいね順📈超勢い

91010☆あら 2017/02/26 19:31 (iPhone ios10.1.1)
なぁんだ、スカパーがケチったからの2シーズン制だったのかよ。
じゃスカパー切ってダゾーンで正解。
返信超いいね順📈超勢い

91009☆ああ 2017/02/26 19:30 (506SH)
鹿島…ゼロックス{emj_ip_0857}→ACL(H){emj_ip_0857}→リーグ(H){emj_ip_0856}

浦和…ゼロックス{emj_ip_0856}→ACL(A){emj_ip_0857}→リーグ(A){emj_ip_0856}

川崎…ACL(H)△→リーグ(A){emj_ip_0857}

G大阪…ACL(A){emj_ip_0857}→リーグ(H)△


3試合目の鹿島と浦和は共に負け、2試合目でACLをホームで戦った川崎は勝ち、2試合目でACLをアウェイで戦ったガンバはかろうじて引き分け。

結果だけ見れば、日程の影響がモロに出たと言ってもいいよね。
返信超いいね順📈超勢い

91008☆むっとむ 2017/02/26 19:28 (P03B)
ダゾーン全然ダメじゃん!
返信超いいね順📈超勢い

91007☆あああ 2017/02/26 19:28 (ME173X)
俺達のスカパー!を返して!!(ToT)
返信超いいね順📈超勢い

91006☆ああ 2017/02/26 19:25 (iPhone ios10.2)
ガンバサポ甲府のゴール裏に乱入
返信超いいね順📈超勢い

91005☆あん 2017/02/26 19:25 (403HW)
その通り。放映権料は最大で15億円のマイナス見通し。それを穴埋めする手段がチャンピオンシップの放映権だった。
返信超いいね順📈超勢い

91004☆ああ 2017/02/26 19:24 (iPhone ios10.2.1)
ACL組はどっちに集中すればいいか難しい。
もちろん両方狙ってるんだろうけどあの日程じゃコンディションも安定しないわな。
返信超いいね順📈超勢い

91003☆イシ 2017/02/26 19:22 (iPhone ios10.2.1)
3月から始まるルヴァン杯をテレビで見たかったらスカパーと2980円で契約しなきゃならんのだな。がリーグ戦は見れない。なんだかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

91002☆ああ 2017/02/26 19:20 (SO-05F)
配信不備で見られなかったかたは見逃し配信をどうぞだって
何これフォローのつもりかよ
なんでVリーグで配信されてんだよ
本当にこれで今年大丈夫なのかダゾーン
そしてJリーグはファンを蔑ろにしすぎだろ
もう一度色々考え直せ村井さんよあんたに言ってるんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

91001☆通りすがり 2017/02/26 19:14 (iPhone ios10.1.1)
放送権料に関しては、確か前の5年更新の時にスカパー・NHK・TBS連合で契約更新する際に年間50億を35億に値切り交渉したニュースがあったような…。スカパーは映像権利付きで。
そりゃDAZNは10年2100億、年平均210億(経年傾斜なので今年は165億?)で映像権利はJリーグだもの、こっち選ぶわな。
スカパーがもっと利益吐き出してくれないとね〜。
ま、ドコモがdビデオ拡販のためにウラで暗躍したのかね。暫くは早いとこDAZN安定することを期待するしかないね
返信超いいね順📈超勢い

91000☆う〜ん 2017/02/26 19:14 (P01G)
今ちゃんは通年ゴールハンターだと思う 不思議摩訶不思議すぎる
返信超いいね順📈超勢い

90999☆ああ 2017/02/26 19:11 (iPhone ios10.0.1)
新潟は追いついての引き分け。甲府は追いつかれての引き分け。同じ勝ち点1でも甲府は2を失ったって考えた方がいいと思う。3取れるところでとっておかないと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る