過去ログ倉庫
92856☆清水サポ 2017/03/04 21:30 (iPhone ios10.2.1)
えみりは静岡出身(●´∀`●)
92855☆あかさたな 2017/03/04 21:29 (iPhone ios10.2.1)
セレッソは1点とると守りに入っちゃうからなぁ
92854☆ああ 2017/03/04 21:29 (iPhone ios10.1.1)
えみり可愛いよ えみり{emj_ip_0007}
92853☆ああ 2017/03/04 21:28 (iPhone ios10.2.1)
セレッソ、山口蛍とか柿谷曜一朗がいたかな?てなってるし
清武入っても存在感失ったらほんまにJ1上位の組織力の違いかと
92852☆ああ 2017/03/04 21:27 (iPhone ios10.2.1)
マジで思う 大前 三浦いたら 清水マジで怖かったわ
92851☆ああ 2017/03/04 21:26 (iPhone ios10.2.1)
今になってマリノス持ち上げる人が多い
みたいなの見るけど
マリノスはもともと一部の人が
俊輔騒動で騒いだだけ
ここの書き込み覚えてるけど
俊輔いなくなったのをそこまで問題視してない
おそらく他サポの人も多かった
ただマリノスのサポーターがトチ狂ってたの見て名古屋に似たものを感じたから
もしかしたら?なんてのが浮上してただけ
タイ?かどっかと試合した時点で
ほとんどマリノス下位予想は消えてたよ
今年の移籍話で盛り上がったけど信用できないよくある三大コメントは
・俊輔移籍したマリノスやばい
・清武きたからセレッソ優勝あるんじゃね?
・ポドルスキとか終わった選手だから怖くないわ
個人的にこれ↑
92850☆ああ 2017/03/04 21:24 (SO-04G)
清水進化してたな…
守備めちゃくちゃ固そう。
そもそも思い返せば開幕戦の失点も
オフサイドだったみたいだしな。
大前移籍してなかったら台風の目だったかもな
92849☆ああ 2017/03/04 21:24 (iPhone ios10.2.1)
齋藤学はゴール前でパス出されるより、GKと1対1にさせた方が失点は少ないかもしれない
92847☆BlueBlack 2017/03/04 21:22 (SO-01G)
脚サポ
松波さんはセホーンと言う名の呂比須に、チームをしっちゃかめっちゃかにされてから渡されたから、ある意味被害者かな
92846☆あああ 2017/03/04 21:21 (SonySO-02E)
大久保も点こそとってないけど効いてる
東京も補強は大成功だね
林も永井も持ち味出してる
92845☆ああ 2017/03/04 21:21 (iPhone ios10.2.1)
ここにウタカ入るとバランス崩れそう。
92844☆コム 2017/03/04 21:17 (SOL26)
いや、札幌も完敗でしたが
セレッソは得点こそあったけど、ほんとになにもできてなかったですよ?
92843☆ごる 2017/03/04 21:16 (ZTE)
シティグループ
ファンやマスコミのバッシングがひどかったのな、モンバエルツ監督を守って、きっちり若返りを成功させたね。
ほとんどのJのフロントは、改革をしようとしても、ファンに大批判を受けたら、ファンが減るのを恐れて改革が腰砕けになることが多いけど、シティグループは世界を相手にしてるだけあって、それが無いのが凄いよなー。
コアサポより俺らの方がサッカーを知ってるんだ、って自信が素晴らしい。
92842☆ああ 2017/03/04 21:16 (iPhone ios10.2.1)
高萩さえいなきゃ東京ここまで強くなかったと思う
92841☆ああ 2017/03/04 21:15 (SC-04E)
札幌は監督の問題もあるのかな。
確かに清水は大榎から小林監督になってから変わった。
小野や稲本のベテランが見たいなー。
↩TOPに戻る