過去ログ倉庫
93289☆ああ 2017/03/06 16:51 (iPhone ios10.2.1)
別にマリノス学止めれば全然怖くない
93288☆ああ 2017/03/06 16:51 (iPhone ios10.2.1)
メディアがすぐ考え変えるだけ。ついこないだまでマリノス降格候補とかいいながら2連勝したら今度は台風の目とか。移籍情報でも適当なこと報道してクラブから否定されたりもするし。都合が良すぎるし根拠もないことをいう人もいるからメディアは信用できないよな。
93287☆あん 2017/03/06 16:49 (iPhone ios10.2.1)
札幌の次の相手磐田って、それルヴァンだよ
93286☆あおん 2017/03/06 16:48 (iPhone ios10.2.1)
優勝するチームは序盤結構こけてるイメージあるからなあ。今上位にいるチームが優勝するイメージわかない
93285☆ああ 2017/03/06 16:38 (iPhone ios10.2.1)
対戦クラブにもよるけど、まだ2節で評価するのは尚早
93284☆あお 2017/03/06 16:31 (iPhone ios10.2.1)
別に評価は上がってない
守備はまあまあくらいしか言われてない
その他上げてるのは一部の清水推しの方々だけ
93283☆ああ 2017/03/06 16:04 (iPhone ios10.2.1)
清水は広島に勝ち点3取れたから
ここで評価上げてるみたいだけど
実際の結果はよく分からんPKの得点で勝っただけ
それに広島は新潟にも引き分けて
清水、新潟とやって勝ち点は1
ここ最近の強い広島でも無さそうな感じは今のところある
今期のまだ噛み合って無さそうな広島相手にどっちも勝ち点をもぎ取ってる
だから清水と新潟の直接対決
ここでどっちが上か下か、現時点ではあるけどハッキリしてくる
セレッソ対札幌も
セレッソは浦和に負けはしたけども
正直いまやって相手になるレベルじゃない
札幌も勝ち点取るにはまずここでしょう
それにここで札幌が勝てば
次はセレッソが引き分けた磐田が相手
気分的にもかなり違うでしょう
こっちの下位争いも面白い
93282☆J1サポ 2017/03/06 15:49 (none)
去年までは斎藤学さえ止めればマルティノスがちょっと怖いくらいで横浜は怖くなかった
でも今年は斎藤学止めても色んなとこからそれを補う攻撃ができる
非常に厄介
93281☆BR12 2017/03/06 15:48 (NP601SH)
男性
首位東京
順当なら{emj_ip_0121}でしょ?
93280☆ああ 2017/03/06 15:39 (iPhone ios10.2.1)
15:31 J2優勝したのに 清水 セレッソは話題があって 札幌は全く話題がないのはワロタw
93279☆ああ 2017/03/06 15:33 (Chrome)
第三節注目
鹿島-横浜
仙台-神戸
Gガンバ-東京ですね。
わくわくします。
結果次第では仙台・神戸が首位に立ちますよ。
93278☆ああ 2017/03/06 15:31 (iPhone ios10.2.1)
昇格組 清水 セレッソ はねー
どうかねえ 下馬評高いのは清武補強 ユン監督の補強で一気にセレッソの下馬評は高かったんだが 個の能力はあるんだけど チームが組織を怠ってきたツケがあってかなり低迷してるけど この前の浦和戦で判断しちゃいけんな まあレッズに勝てる昇格チームなどまず居ないからな まあどうなってくか楽しみだよ タレントはいるからなー
清水は大榎体制から生まれ変わり かなりいいチームになったね 小林監督の指導かな 若手の成長や 守備組織の徹底 落ちた時のザル守備が面影ないな こちらはセレッソと比べ下馬評は大前が移籍したことで低かったけど 広島撃破など やるなーって印象 他サポからも評価高くなってるし楽しみだねー 攻撃は新外国人がかなりスーパーらしいからかなり良くなると思う
93277☆ああ 2017/03/06 15:24 (iPhone ios10.2.1)
斎藤学対策は鹿島しなければいけないと思うぜ 一人じゃ止めれないから組織で止めるとか
横浜は学が止まるとやばいと思う
93276☆ぬね 2017/03/06 15:22 (iPhone ios8.1.3)
鹿島と横浜は案外スコアレスで引き分けな気がする
93275☆ああ 2017/03/06 15:19 (iPhone ios10.2.1)
清武選手1人でそんなに変わるとはおもわないよ
↩TOPに戻る