過去ログ倉庫
93427☆おっとっと 2017/03/07 17:28 (iPhone ios10.2)
画像じゃ松原のハンドわからない。
やるなら完璧にやってくれ。
ちなみに広島は誤審で助かった事ないのか?
93426☆サンフランシスコ 2017/03/07 17:27 (iPhone ios10.2)
岡崎は清水に戻ると自ら宣言してるから
香川が気になる
93425☆J1サポ 2017/03/07 17:15 (none)
結論:誤審はプラスマイナス0、お互い様。でもできるだけ減らしてね
93424☆ああ 2017/03/07 16:56 (iPhone ios10.2.1)
エスパルスだって
開幕戦完璧オフサイドが決勝点になったんだし 別にいいだろ。 たられば言ってもしょうがない
浦和vs鹿島2013だって 興梠のゴールは完璧オフサイドです 審判だって人間
人間は間違えることだってある
だけど誤審は減らして欲しいです
93423☆ああ 2017/03/07 16:35 (iPhone ios7.0.4)
16:01
もはや足が入ってるってレベルじゃないなw
キッカーの横くらいにはいるw
93422☆ああ 2017/03/07 16:29 (iPhone ios10.2.1)
1515へ
なぜ載せた?そんな悲しい話誰も得しないよ。
93421☆ああ 2017/03/07 16:27 (iPhone ios10.2.1)
終わった話はもういいよ。どちらにせよガンバは勝ってたんだから
93420☆ああ 2017/03/07 16:18 (iPhone ios10.2.1)
海外組って基本的に古巣に戻ってた?
移籍して出番なくてすぐ戻るのは古巣のイメージなんだけど岡崎とか香川みたいに長く向こうにいた選手が何処に行くのか気になる
93419☆ああ 2017/03/07 16:14 (iPhone ios10.2.1)
ガンバのPKもあれ実際はエリア外でFKだよね
93418☆ああ 2017/03/07 16:14 (iPhone ios10.2.1)
蹴る前に入ってる味方がいたときのやり直しの判定ってかなり個人差がある気がする。基準を統一してほしい。
93417☆ああ 2017/03/07 16:01 (iPhone ios10.2.1)
広島サポは試合の中身が悪すぎたからあんま注目してないみたいだけど、清水のPKはあれ大誤審だから。
まずファウルのシーンはほとんど何も押したりしてない上、清水の松原の腕にボールが当たってハンドのはずなのにPKの判定。
次に鄭大世がPKを蹴る瞬間、清水の選手がペナルティエリア内に入ってるにもかかわらず、やり直しにならない。
本当にJリーグは審判のレベルを上げる教育を進めていかなくては。
93416☆ああ 2017/03/07 15:47 (301SH)
死の組みといえば
ブラジル
ポルトガル
コートジボワール
北朝鮮
93415☆ああ 2017/03/07 15:42 (iPhone ios10.2)
やっぱゼロックスか。
間違ってるとこあったから聞きました。ごめんなさい。
93414☆ああ 2017/03/07 15:15 (iPhone ios10.2.1)
あなたは知ってた?ウーゴヴィエイラの過去
「不思議なものだね。僕らはもう1年半は会っていないのに、僕は毎晩君と一緒にいるような気がするよ」。こう書き出したメッセージは、ヴィエイラ最愛の“妻”・エディナに向けられたもの。彼らが1年半もの長い間会っていないのは、エディナが既にこの世を去っているからです。
エディナは2013年にガンを発症。以来2年間の闘病生活を経て、2015年1月24日に亡くなりました。
ヴィエイラは折に触れて彼女のことを思い、メッセージを投稿しています。以下は昨年1月に投稿されたものから一部抜粋。
「この世で最大の悪である命の盗人が、君が生きた幸せの中ではちっぽけな石ころに過ぎないと信じさせてくれた。闘いはとても辛いものだったけど、君は諦めなかった」
「君が受けるべきものがすべて与えられますように。君が平安の中にいられますように。そして、君が築き上げてきたものや、僕らの世界や君がいる世界に与えた変化から来る幸せの中にいられますように」
「人生で本当に大切なものは何か、そしてそれをどう見極めるかを君は僕に教えてくれた。今も、そしてこれからも君は僕の人生最愛の人だよ。君のすべてに感謝を。君は永遠の存在だ…愛してるよ」
ウーゴヴィエイラはエディナが亡くなる一カ月前に密かに彼女と結婚したそうです。
93413☆リトバルスキー 2017/03/07 15:05 (iPhone ios10.2.1)
Jリーグのレベルはドイツ2部の上位クラス
↩TOPに戻る