過去ログ倉庫
99491☆ああ 2017/03/26 23:31 (iPhone ios10.2.1)
ポドルスキ
年齢を気にしないような活躍ぶり、期待してるぞ!
99490☆ああ 2017/03/26 23:30 (iPhone ios10.2.1)
今年の磐田ってどんぐらいやばいの?
99489☆ああ 2017/03/26 23:27 (iPhone ios10.2.1)
いや磐田のどこが良いんだがわからん 全く新戦力フィットしてないっしょ。
99488☆マリノス@学 2017/03/26 23:23 (iPhone ios10.2.1)
2306
控えに扇原もいるしね。
99487☆ゲルマン神戸ウエスト 2017/03/26 23:21 (iPhone ios10.2.1)
今更かもですが
ポドルスキが代表引退試合で
スーパーミドル決めてましたね
こいつがJに来ると思うと
やっぱ凄いなと
99486☆茨城県のシティファン 2017/03/26 23:06 (N01F)
男性
マリノスは俊輔が抜けても天野という素晴らしいキッカーが存在していますから、彼の活躍に期待したいですね
磐田・マリノス共に新戦力がフィットしている状況だと言えますし、前者は川又・ムサエフ 後者はウーゴヴィエイラ・バブンスキー・松原らの働きに引き続き注目が集まっていると感じますから、来週末の訪れが凄く待ち遠しいでしょう
自分は柏対広島・清水対磐田・浦和対神戸に関心を寄せています
99485☆茨城県のシティファン 2017/03/26 22:59 (N01F)
男性
天地人ダービーは新潟対山形でしたね、失礼しました
千葉ダービー(柏対千葉)・茨城ダービー(鹿島対水戸)はシーズン開幕前に開催されるPSMにて毎年のように実現していますし、静岡ダービー(磐田対清水)・東京ダービー(FC東京対東京V)は近年おなじみとなってきているニューイヤーカップで実現したこともありました
川崎対FC東京には○○ダービーという名称ではなく○○クラシコというスペインを彷彿とさせるような名前が付けられていますから、こういうカッコいい名称が色んなカードに加えられていくとJの見所が増していくのかもしれませんね
99484☆中山駅にいるhomeless 2017/03/26 22:55 (iPhone ios10.2.1)
福西の神の手ゴールww
99483☆茨城県のシティファン 2017/03/26 22:53 (N01F)
男性
20:14
山形対仙台の「みちのくダービー」や新潟対甲府の「天地人ダービー」といった郷土特有のネーミングを付けたダービーマッチもJにはありますから、白熱化が期待されるカードが近年において急激に増えている感じがしますよね
バトル・オブ・九州とバトル・オブ・中四国、バトル・オブ・北関東の3つはシーズン終了後にチーム別におけるダービーマッチでの成績をまとめられることになっていますし、ところによってはこれらのセレクションで一番素晴らしい成績を残したクラブにトロフィーが授与されるケースもあるようですね
町田・東京VがJ1に昇格となればバトル・オブ・東京が生まれそうですし、相模原・横浜FC・湘南がJ1に昇格(将来的な希望)となればバトル・オブ・神奈川が誕生しそうですから、今後も色々なダービーマッチが増えていくことを楽しみにしたいですね
99482☆マリノス@学 2017/03/26 22:52 (iPhone ios10.2.1)
僕はこの試合行きますよ。楽しみな半分ちょっとやだ。まさか俊輔が敵として現れるとは。
99481☆百仙錬磨 2017/03/26 22:50 (SOV31)
なんの因縁かと少し考えてしまった
俊輔か
福西の神の手ゴールか?とか思っちゃった
99480☆ああ◆0OLo1L7i0A 2017/03/26 22:49 (iPhone ios10.2.1)
案外ジュビロだったり
99479☆ああ◆1T8FtE0W.w 2017/03/26 22:48 (iPhone ios10.2.1)
マリノス対ジュビロ
そろそろ因縁の対決が来ますね
マリノス勝つだろうけど
99478☆ああ 2017/03/26 22:45 (iPhone ios10.2.1)
グッズ収入も{emj_ip_0793}
どんだけ殿様商売なんだよ
99477☆さつ 2017/03/26 22:40 (iPhone ios9.3.3)
男性
札幌ドーム使用料
800万円は1日の基本使用料
観客動員が20,000人を超える場合は、1人あたり415円を加算となるので、40,000人入ると1,600万となりますね。
飲食やグッズ収入は全てドーム側に入ります。第3セクターの運営努力は感じられませんね。
↩TOPに戻る