過去ログ倉庫
100020☆ああ 2017/03/30 17:48 (iPhone ios10.2.1)
>>100018
そしてまた降格するのね
返信超いいね順📈超勢い

100019☆ああ 2017/03/30 17:39 (iPhone ios10.2.1)
>>100000
おめでとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

100018☆ああ 2017/03/30 17:34 (iPhone ios10.2.1)
澤登もミスターエスパルスなんだから
監督やればいいんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

100017☆ああ 2017/03/30 17:32 (iPhone ios10.2.1)
静岡ダービーエコパ開催じゃなくてヤマハ開催でええやろ
正直磐田がホーム扱いだけど清水の方が応援が活気的で熱いから清水がホームみたいになるんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

100016☆ああ 2017/03/30 17:30 (SHV33)
まあ、先ずは席を埋めてからにしましょう
返信超いいね順📈超勢い

100015☆ああ 2017/03/30 17:24 (iPhone ios10.2.1)
清水東の
三羽烏の大榎 長谷川は監督やったけど
長谷川はガンバ監督だし
もう一人の堀池氏は見かけないですね。
返信超いいね順📈超勢い

100014☆ああ 2017/03/30 17:20 (iPhone ios10.2.1)
清水ってJリーグ始まった90年代は
上位 タイトル争いにも絡む ステージ優勝 ライバル磐田にチャンピオンシップ負けて優勝逃す ナビスコ優勝 天皇杯優勝
長谷川健太のとき
毎年上位 カップ戦もベスト4絡む
こんなイメージ
返信超いいね順📈超勢い

100013☆あい 2017/03/30 17:12 (F-01F)
ダゾーンはスカパー!がやってたザッピング中継を始めるんだな。
早くPS4でもダゾーン見れるようにしてくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

100012☆しかさぽ 2017/03/30 16:41 (SO-03F)
>>100006

西、藤田、奥、鈴木、服部、そして名波、中山、あの頃は、本当巧くて憎たらしかった 笑
懐かしいな
返信超いいね順📈超勢い

100011☆あ。 2017/03/30 16:31 (SOV33)
神戸浦和注目だね
返信超いいね順📈超勢い

100010☆清水 2017/03/30 16:28 (iPhone ios10.2.1)
磐田が優勝争いしてた97〜03年
清水は最低順位が03年の11位であとは一桁順位です。
もちろんその頃磐田の方が強かったのは事実ですが。
返信超いいね順📈超勢い

100009☆清水 2017/03/30 16:23 (iPhone ios10.2.1)
>>100006 残留争いばかりっていつの話でしょうか?笑
返信超いいね順📈超勢い

100008☆ああ 2017/03/30 16:19 (iPhone ios10.2.1)
>>100005
マッシモダービー
返信超いいね順📈超勢い

100007☆かか 2017/03/30 16:08 (iPhone ios10.2.1)
鞠サポだけど
次の次の節で磐田と対戦するから、先日チラッと磐田板のぞいたら。
『ウチは誇り高い上品なサポーターだから』って真剣に言っている人、何人かいたな…笑
返信超いいね順📈超勢い

100006☆ああ 2017/03/30 16:05 (SHL22)
ひと昔前なら、優勝争いしているジュビロからしたら残留争いばかりしているエスパルスなんて足下にも及ばない格下でした。ライバルといえば鹿島アントラーズ。当時のジュビロとアントラーズは本当に強かった。

時代は流れ、今は周りのレベルも上がってきている。チームの数も増え、戦力も分散されている感じ。ガンバやジュビロが降格するなんて考えられなかったし、J2最下位だったサガン鳥栖の現在を誰が予想できただろうか。

また何年後かしたら、時代は変わるだろう。ジェフやヴェルディが古豪復活してるかもしれないし、湘南や甲府、水戸、岐阜あたりがACL出場してるかもしれない。カズが定年になってもまだ現役かもしれない。

フリューゲルスみたいなことはもうないと願う。

そんなこんなでも、ダービーは毎年格別な試合であるだろうし、それはずっと続いていくことを願う。マナーを守ってね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る