過去ログ倉庫
102165☆ああ 2017/04/03 17:53 (iPhone ios10.2.1)
ガンバは西野の時に点取り合い上等みたいなサッカーしてたから失点多いイメージがあるのかも知んないけどハセケンになってから安定した試合してるな
102164☆ああ 2017/04/03 17:48 (iPad)
強いチームは負ける時は大敗する時もあるけど、接戦の勝利が多いなんて言いますから。
102163☆ああ 2017/04/03 17:45 (iPad)
ガンバは鹿島と負けず劣らずの試合巧者のチームですよ。
個の力でどうにかなっていた東京をホームでモノの見事に粉砕したのは流石ですよ。
102162☆bmw 2017/04/03 17:35 (SOL26)
17:02
得点も浦和に次ぐ2位
得失点差は+6の浦和と同率の1です
102161☆ああ 2017/04/03 17:32 (SO-01G)
17:02
失点
少ない方から3番目だけど
102160☆ああ 2017/04/03 17:31 (iPad)
ファンティーニは東京五輪日本代表になる為に日本に来たのかもしれない。
イタリア仕込みのプレーが見たいですね。
102159☆ああ 2017/04/03 17:16 (iPhone ios10.2.1)
鹿島サポだけど、うちの方が必死でなんとか勝ってますよ…
全試合一点差だし、全く安心させてくれん。
DF安定してるから心配はしてないんだけど、でも点差見る内心ドキドキですよ
それが鹿島らしいんだけどね
102158☆あい 2017/04/03 17:16 (SO-02G)
やっと鳥栖キーパー4人になった。
102157☆ああ 2017/04/03 17:05 (SO-02G)
夏に移籍するやつがあんなに古巣に向かって泣き崩れるとは考えられませんけどね。
102156☆ああ 2017/04/03 17:02 (iPhone ios10.2.1)
ガンバはやっとこさ勝ってる感じ。
鹿島みたいなたくましさは感じない。
何より失点が多い。
東口のビッグセーブって半分はポジショニングの悪さもあるし。
得失点差でタイトル獲れないかもね。
102154☆ああ 2017/04/03 16:42 (SC-02F)
同世代にドンナルンマいるから
もし将来ヨーロッパでレギュラーとってもイタリア代表での壁が高い
とりあえずアンダー世代で日本代表に呼んどきなさい
102153☆かんな 2017/04/03 16:41 (SC-01H)
セレッソは監督かえたのが良かった
102152☆わわ 2017/04/03 16:35 (iPhone ios10.2.1)
昇格組のジンクスのもう一つは、プレーオフ昇格組は100%降格ってのもあるよ。今年のセレッソは弱くないから、これは破られるかもね。
102151☆ああ 2017/04/03 16:12 (iPhone ios10.2.1)
後なにを改善して欲しいのよ
102150☆ああ 2017/04/03 15:12 (iPhone ios10.2.1)
daznって結局改善されないの?
↩TOPに戻る