過去ログ倉庫
102359☆ああ 2017/04/04 12:44 (iPhone ios10.2.1)
逆にガンバが西野体制の頃は浦和が勝利型サッカーしてたよね
返信超いいね順📈超勢い

102358☆あい 2017/04/04 12:34 (603SH)
1208
神奈川は6チーム
返信超いいね順📈超勢い

102357☆ああ 2017/04/04 12:33 (HUAWEI)
浦和川崎ガンバ鹿島
浦和川崎どちらも見ていて面白いサッカー。
逆に面白さ華麗さには欠けるがしっかり結果を掴むのがガンバ鹿島のサッカー。

ガンバは西野体制のころは浦和川崎側だったが降格を期にサッカーを変えてしまった。あの頃からガンバが理想を追っていたら浦和や川崎よりも見応えのあるサッカーになっていたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

102356☆ああ 2017/04/04 12:26 (iPhone ios10.0.2)
トーナメントで圧倒的なのはガンバ鹿島、次にあまり優勝はしないけど浦和。

勝ち点が圧倒的なのは浦和、次に上位にいつもいるガンバ鹿島。

川崎がすんごい微妙になる。
返信超いいね順📈超勢い

102355☆ああ 2017/04/04 12:25 (iPhone ios10.2.1)
確か鹿島はナビスコの最多決勝敗者でもあった気がする
返信超いいね順📈超勢い

102354☆ああ 2017/04/04 12:24 (iPhone ios10.2.1)
浦和
勝負弱いと言われているが、それはこの5年ほどの間でタイトルのかかった試合を落としてるのがインパクト強いだけだろ。
逆に言えば、それだけ勝ち抜いてるってことだし、過去にはACL取ってる。
強いて言えば、ミシャが呪われてるって見方もできるけどw
返信超いいね順📈超勢い

102353☆かか 2017/04/04 12:24 (iPhone ios10.2.1)
シーズンオフの時のTVや雑誌のインタビューで、来季も清水で頑張る 的な発言をしていたらしいよ
返信超いいね順📈超勢い

102352☆ああ 2017/04/04 12:18 (SHL22)
地方の番組で、大前が清水サポの子ども達の家にサプライズ訪問するってのがあって、それで得点王取る約束までしてたのに、移籍だもんなぁ…その子は何を思うやら…
(清水で得点王、とは言ってない)
返信超いいね順📈超勢い

102351☆もり 2017/04/04 12:18 (N01G)
確かにガンバのトーナメントの強さは異常ですよね。天皇杯もここ10年で4回優勝。準優勝も数回。鹿島は決勝に強い。2007年以降天皇杯決勝進出3回全て優勝。ルバンも同じく3回全て優勝。トーナメント決勝6連勝は異常ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

102350☆ああ 2017/04/04 12:16 (iPhone ios10.2.1)
大前
世の中所詮金か…
返信超いいね順📈超勢い

102349☆ああ 2017/04/04 12:15 (SHV33)
これからは長野県がサッカーバブルになる素質はある
返信超いいね順📈超勢い

102348☆納谷 2017/04/04 12:13 (iPhone ios10.2.1)
鹿島とガンバはトーナメントに強い。
いやいや、リーグも圧倒的に強いだろ。
返信超いいね順📈超勢い

102347☆のしし 2017/04/04 12:08 (iPhone ios10.2.1)
それ言ったら神奈川も4チームやん
去年なんてj1に3チームだからね
返信超いいね順📈超勢い

102346☆ああ 2017/04/04 12:07 (SCL23)
浦和と川崎
面白いサッカーは川崎。強いサッカーは浦和。
プレッシャーのかかる重要な試合ではどちらも弱い。

鹿島とガンバはトーナメント系に強い。
返信超いいね順📈超勢い

102345☆嗚呼 2017/04/04 12:06 (iPhone ios10.2.1)
静岡県にJリーグ4チームってどうなの?多くても2チームでいいんじゃないか?ホンダFCもなかなか強いし、Jリーグ5チームになったらさすがに引くわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る