過去ログ倉庫
102438☆浦和サポ 2017/04/04 18:37 (iPhone ios10.2.1)
思ってないですよ。ドン引きかドン引きじゃないかな見分けくらいは誰でもつきます。
ガンバとかも昨年まではこっちに合わせて引いてたけど今シーズンは自分たちの普段やってることをして来ました。鹿島、柏とかもさほど引いてる印象はないですね。
でも5バックでこっちに合わせてくるチームが多いのは否定できないし別にそれに関しては選出だし勝点奪うための一手だと思うから良いと思いますよ。
勝ってるわけでもないのに6バックとかそれ以上をやってカウンターはおろか攻める気がもともと0のチームにはイラっとしたこともありますけどね。
102437☆ああ 2017/04/04 18:32 (iPhone ios10.0.2)
浦和のスルーとかフリックをみると羨ましいという気持ちも出てくる。
102436☆ああ 2017/04/04 18:30 (iPhone ios10.2.1)
18:01
馬鹿にしてる内容って「後ろでチンタラ回してるだけ」っていう馬鹿にした内容に対する答えでしょ。
102435☆ああ 2017/04/04 18:30 (iPhone ios10.3)
浦和と川崎のサポって、お互い以外は全てドン引きチームと思ってたりするのかね?
102433☆ああ 2017/04/04 18:27 (iPhone ios10.2.1)
18:01
それならそのチーム上げろって、7割くらいのチームがそうだと思うよ。。。
というか未だにそんなこと言ってるなんて自分の応援してるチームしか観てないで他チーム批判してるのバレバレだけど。
102432☆ああ 2017/04/04 18:23 (iPhone ios10.2.1)
1801さん
別にバカにしてる訳じゃないです。
普段は攻撃的に来るチームでも、浦和対策として引くスタンスのチームが増えたのは事実だと思います。
ここ最近は前半から攻撃的に来るチームがあると、おっ!って思うくらい珍しく感じる。
102431☆ああ 2017/04/04 18:22 (iPhone ios10.2.1)
実際すげーじゃん
102430☆野坂 2017/04/04 18:18 (PC-TE508BAW)
今日は元気ないけど名古屋のチャントきいたら元気でる{emj_ip_0152}
102429☆ああ 2017/04/04 18:16 (iPhone ios10.2.1)
この掲示板の話って浦和すげーか、鹿島すげーかって内容にほとんど収束してくよね
102428☆かんな 2017/04/04 18:16 (SC-01H)
Jリーグ
どこのどんなサッカーに魅力を感じるかは人それぞれ。どこが強いかは結果を見れば一目瞭然
102427☆ああ 2017/04/04 18:07 (SCL23)
↓1739さんの間違いでした
102426☆ああ 2017/04/04 18:06 (SCL23)
1719さん
そうなんですよね。相手がこうだったら、こうする っていう感じで論理的なサッカーのイメージなんですよね。やることが決まってる(自分達のサッカーと呼ばれる)とこは、リーグでは安定して強いですよね。浦和ってどこが苦手なんだろうな。
102425☆ああ 2017/04/04 18:06 (SH-02H)
最近の浦和に対して引くというか押し込まれるチームが多いのは間違いない。まぁ仕方ない。
102424☆あか 2017/04/04 18:03 (iPhone ios10.2.1)
下の人とかで、浦和と川崎のサッカーがちんたらパス回してるだけと思ってるならやってみればいいんじゃない?
相手がプレスかけてきているのに落ち着いて、パス回しができるってすごいと思うけど
102423☆しょう 2017/04/04 18:02 (iPhone ios10.2.1)
こう見てやっぱり浦和、鹿島、フロンターレ
、ガンバはやっぱり強い、過密日程なのにすごいこの4チームを超えるチームがもっとでてきて欲しいね
↩TOPに戻る