過去ログ倉庫
102781☆ガンバ 2017/04/06 15:07 (SH11C)
海外でクラブワールドカップはどれぐらい重要な大会によるかですね
102780☆ああ 2017/04/06 15:06 (iPhone ios10.0.2)
鹿島のサポーターってどういう仕組みなの?
東京鹿激団?って幕あるけどあれは毎試合東京から持ち込んでるものなのな。
あと何故昨季活躍したのに観客動員数が少ないのか。
これについて鹿島サポーターは東京からがほとんどだから来たくてもこれないってのを前に聞いたんだけどそんな事ある?
茨城は田舎で絶対数が少ないって主張ならまだわかる。
102779☆李さん 2017/04/06 14:55 (iPhone ios10.2.1)
鹿島はとにかくクラブワールドカップのアトレティコとレアル戦のインパクトが強くて、Jの中では世界での知名度が屈指だと思う。客観的に見て頭一つ抜けた存在だよ。反論は認めない(ドヤ顔)
102778☆ああ 2017/04/06 14:45 (iPhone ios10.2.1)
おい
最近Jリーグを見始めたのかな?w
102777☆ガンバ 2017/04/06 14:44 (SH11C)
鹿島はACL優勝してないしガンバも浦和も優勝したの10年も前だし、中国や韓国とかから見たらレベル低い話しと思われそう
102776☆ああ 2017/04/06 14:42 (iPhone ios10.2.1)
うんもうjリーグも25歳になるんだけどね長続きしないって随分と気の長いお方なんですね
102775☆ああ 2017/04/06 14:41 (iPhone ios10.2.1)
1436
それな。
Jリーグではそうじゃないんだよと鹿島自身が結果で証明してしまっている。
そんでもって賞金アップのこのタイミングで補強もして、去年からの勢いも含めてまた強さが復活してきている。
鹿島ファンじゃないからなんで賞金アップのこのタイミングで復活してくるんだよという危機感を感じているよ。
本当に鹿島浦和の2強になってしまうんじゃないかと恐れを感じています。
102774☆ああ 2017/04/06 14:36 (iPhone ios10.2.1)
14:34
それ何年も前から言われ尽くしてるw
もっといえば何十年も前からw
102773☆ああ 2017/04/06 14:35 (iPhone ios10.2.1)
広島の時代ってことはないな。
去年も優勝争いに絡めなかったし、今年はご覧の通り。
過渡期に入ってきてる感じだし、森保監督も就任以降初めてと言えるほどの苦しい時期を迎えてると思うぞ。
102772☆おい 2017/04/06 14:34 (iPhone ios10.2.1)
男性
もうさぁ、鹿島の話やめない?
そんな長続きしないって。
大都市のクラブがそのうち強豪になるのが普通。
世界中のリーグがそれを証明してるし。
102771☆緒方 高1 2017/04/06 14:32 (N01G)
永遠の16歳
ここ5年で3度のJ王者の広島が評価されないのはイメージなのか?
今は、広島の時代だろよ!
今季は低迷してるがな!
102770☆ああ 2017/04/06 14:25 (iPhone ios10.2.1)
つーか鹿島だけがふんぞり返ってるようじゃJリーグはもちろん代表も強くなることはない!他のチームには頑張ってもらいたい
102769☆。。。 2017/04/06 14:17 (SO-02G)
浦和、鹿島、ガンバこの3つがやっぱり
今のJリーグのトップ3だと思う
102768☆ああ 2017/04/06 14:14 (N01G)
昔話好きだねー
今は、鹿島浦和の赤組2強時代だろ!?
102767☆おい 2017/04/06 14:11 (iPhone ios10.2.1)
男性
鹿と磐田って…。
あん時はjリーグにとって暗黒時代だぞ。
↩TOPに戻る