過去ログ倉庫
102892☆牛サポ 2017/04/06 21:44 (iPhone ios10.2)
サポ的にも、ポジションタイプ的に微妙
どうせ獲るなら高さに特化した一流プレーヤーの方が欲しい。
102891☆ああ 2017/04/06 21:41 (iPhone ios10.2.1)
何もないだけでというより、何もないことも強い要因の一つってだけ。
もちろんそれだけじゃない。
102890☆ああ 2017/04/06 21:39 (iPhone ios10.2.1)
男性
いやいや、何もないだけで強くなれるなら他の田舎クラブも強いはずだろ。
102889☆ああ 2017/04/06 21:36 (iPhone ios10.2.1)
アルダは流石に飛ばしにも程があるだろう笑
102888☆ああ 2017/04/06 21:31 (F-02E)
『責任』?日本のクラブを引っ張るとか!
リーダーシップとか!
102887☆ああ 2017/04/06 21:30 (iPhone ios10.2.1)
都会でも久保くらいストイックなら大丈夫だよ
久保は家にサッカーに必要なものと生活用品以外何もないらしいけど
102886☆ああ 2017/04/06 21:30 (iPhone ios10.2)
鹿島は場所とか関係ないだろ
鹿島が強いのはジーコのおかげだろ
102885☆ああ 2017/04/06 21:30 (iPhone ios10.2.1)
神戸にアルダトゥランか…。
ガセの確率も高いだろうが出場機会に恵まれていない、ポドルスキの移籍で世界にほんのちょっとだけ神戸が知れ渡った、胸スポンサーが楽天で神戸と同じ。アルダトゥランは現在年俸6億強ぐらいだから絶対あり得ないこともないってところが怖い。
総資産1兆円の三木谷なら1人でなんとかできる額だしw
あんま好きじゃないんで神戸に来ないことを祈ります。
ポドルスキ&アルダトゥランはさすがに嫌。
102884☆ああ 2017/04/06 21:30 (506SH)
広島の練習場もド田舎だよ(笑)
102883☆ああ 2017/04/06 21:23 (iPhone ios10.2.1)
2107
仙台 わからない
ワロタ
102882☆鹿サポ 2017/04/06 21:23 (iPhone ios10.2.1)
内田篤人の休日
大迫を遊びに誘う→鹿島は何もないなぁ〜→寮に帰ってきて2人が一言→「こりゃ、強いわけだわw」
サッカー以外やることがない、言い方変えればサッカーだけに集中できる環境ってことだよね。
日本人にはその方が合ってるんじゃない?
102881☆あい 2017/04/06 21:22 (iPhone ios10.2.1)
男性
おい
そこなんだよ。まさに鹿島はjリーグの理念を体現しているクラブなんだよ。
jリーグ100年構想、日本に100のクラブを。皆んなが目指すべきクラブ鹿島。
世界でも類を見ないクラブ鹿島。
鹿サポが一番誇るべきとこはそこ。
102880☆ああ 2017/04/06 21:20 (iPhone ios10.3)
都会のクラブの責任ってなんですかw
102879☆ああ 2017/04/06 21:20 (iPhone ios10.3)
内田篤人が、鹿島が強い理由の一つに「田舎であること」を挙げていた。遊びに行っても長時間遊べるところがないから、すぐに帰ってくるんだそうな。だから、他チームは鹿嶋の発展を祈ったほうがいいかもしれん。
102878☆ああ 2017/04/06 21:19 (F-02E)
鹿嶋市。人口7万人。優勝!!!
名古屋市人口200万人。降格
都会のクラブ。ちゃんと責任果たして!
↩TOPに戻る