過去ログ倉庫
104277☆ああ 2017/04/08 23:06 (iPhone ios10.2.1)
Jリーグタイム
えみりーのとなりにいるおじさん、誰?
番組の雰囲気に合ってないし、噛み噛みなんだが。
返信超いいね順📈超勢い

104276☆ああ 2017/04/08 23:06 (iPhone ios10.2.1)
日本屈指のセンターバックが札幌から失点するとは、、、
代表のセンターバック大丈夫か?
後継者いない、、
返信超いいね順📈超勢い

104275☆ああ 2017/04/08 23:05 (iPhone ios10.1.1)
斎藤がドリブルだけでなくクロスもパスもjリーグではかなりうまいレベルで絶望した。
けどシュートが下手だった
これから対戦する相手は斎藤にシュートを打たせれば入らないと思う。笑
だけど、もしシュートうまくなったらもう諦めたほうがいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

104274☆ああ 2017/04/08 23:05 (SH-05G)
神戸は十分、強いよ。勝ち点がほぼ70で優勝争いに加われるとして2勝1敗ペースの23勝11敗で良い。ざっくり10敗(か引き分け)できるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

104273☆J1サポーター◆nmrjRQN91g 2017/04/08 23:05 (P01G)
サッカーって、ホンマにわからん。勝負事に絶対というのは無いというのがよ〜くわかった。

大宮と新潟のオレンジの2チームは本当にヤバい。手遅れになる前に監督交代も考えないと…。
返信超いいね順📈超勢い

104272☆ああ 2017/04/08 23:04 (iPhone ios10.2.1)
大前といい堀米といい移籍して前いたチームより散々なのは清水サポも札幌サポも堪らないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

104271☆ああ 2017/04/08 23:03 (iPhone ios10.2.1)
勝ち点分布(第6節終了時)
15 神戸
14 ー
13 浦和
12 鹿島
11 G大 川崎 C大
10 東京 横浜
09 清水 仙台
08 鳥栖 甲府
07 磐田 札幌
06 柏
05 ー
04 広島
03 ー
02 新潟
01 ー
00 大宮

返信超いいね順📈超勢い

104270☆ああ 2017/04/08 23:03 (iPhone ios10.2.1)
清水のチアゴは反則ブラジル人っぽい
テセと組ませれば大前より活躍しそう
返信超いいね順📈超勢い

104269☆あいう 2017/04/08 22:59 (iPhone ios10.3.1)
浦和の補強小粒とか言ってるやつアホかと思う。浦和にとっては小粒かもしれないけど、取られたクラブからしたら痛手なんだよ

金で解決しすぎて狂ったか?
返信超いいね順📈超勢い

104268☆ああ 2017/04/08 22:59 (iPhone ios10.2.1)
清水のチアゴアウベスまだプレイしてないのに反則ってw
返信超いいね順📈超勢い

104267☆ああ 2017/04/08 22:57 (305SH)
この3人はJリーグでは反則レベルだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

104266☆ふむふむお爺ちゃん 2017/04/08 22:56 (iPhone ios10.3)
男性 31歳
ふむふむ
今節の結果とか見てると、
改めてサッカーって深いな、、ふむふむ
ヴィッセル神戸、あまりよくないように言う人たちおるが

今日改めてとりこぼしがない強さをわからせてくれたと思うが
返信超いいね順📈超勢い

104265☆ああ 2017/04/08 22:55 (FTJ161B)
男性
清水サポの有名なおばあちゃん、今日現地観戦したのかな?
返信超いいね順📈超勢い

104264☆茨城県のシティファン 2017/04/08 22:54 (N01F)
男性
昇格組
清水は初のJ2降格を経験するまで二十数年間トップカテゴリーに位置していましたし、セレッソも他クラブと比べてもJ1在籍年数は多い方だと思いますからね

クラブとしての経験値や指揮官の力量などがチームの昇格後には求められてくると感じるのですが、札幌の四方田監督は上のカテゴリーで闘うための戦術をよく理解していたと言えるでしょうし、フロントもわずか1年で降格となってしまった1998・2008・2012の教訓をしっかりと活かしてきているように見えますから、このあとも札幌を始めとしたJ2上がりのクラブにしっかりと目を向けていきたいですね
返信超いいね順📈超勢い

104263☆茨城県のシティファン 2017/04/08 22:48 (N01F)
男性
清水は鄭大世の他にも結果を残しているプレーヤーが多いですから、これらに該当する選手には注意したいでしょうね

三浦がガンバへ移籍しても、失点の数はそれほど多くもないと思いますし、白崎・鄭大世・村田らが良い働きをして白星を掴むゲームも増えていますから、今後もこのチームの躍進に期待したいですね

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る