過去ログ倉庫
103534☆ああ 2017/04/08 12:11 (iPhone ios10.2.1)
↓の人さあ
さすがにJ1の板でセレッソ優勝とかやめてや。恥ずかしいから。チームの目標9位なんやしサポーターは1戦1戦応援したらええがな。
103533☆レッドファン 2017/04/08 12:09 (SOV32)
12:06
まぁ、勝ち点伸ばしてもね(笑) サポとしては形に残るものがほしいんだよ!
103532☆ああ 2017/04/08 12:09 (iPhone ios10.2.1)
浦和の武藤と関根は代表呼ぶべき
103531☆ああ 2017/04/08 12:07 (iPhone ios10.2.1)
浦和好調の要因は間違いなく関根。
浦和の場合、サイドの選手の調子が悪ければ極端に中を絞って人数かければギリギリのところでも守れるんだけど、関根が好調なもんだから中だけ絞ってても守りきれない。
アシストという結果もついてきてるし、今年はドリブルだけじゃない関根をみることが出来てる。
何故この選手が代表の大枠にも入れていないのか不思議。
鳥栖の鎌田、鹿島の土居、浦和の関根は大枠くらいには普通入る選手だと思う。
103530☆ああ 2017/04/08 12:06 (iPhone ios10.2.1)
どんどん勝ち点は良くなってるし解任するのも難しいでしょ
ミシャになってから明らかに強くなったし
103529☆堕天使†ルシファー† 2017/04/08 12:06 (iPhone ios10.2.1)
14歳
セレッソ大阪が優勝すると思う人イイネ{emj_ip_0106}
103528☆レッドファン 2017/04/08 12:04 (SOV32)
11:53
去年、一応ルヴァン杯は獲っているからね!
でもルヴァン杯も獲れていなかったら、解任になっていたと思う。
103527☆かか 2017/04/08 11:53 (SO-02G)
ダンクシュートかな。
103526☆ああ 2017/04/08 11:53 (iPhone ios10.2.1)
浦和サポはめちゃめちゃ優しいだろ
これだけ優勝逃しても解任しろってあまり言わないんだぞ
バルサなら4回は監督代わってるわ
103525☆ああ 2017/04/08 11:51 (iPhone ios10.2.1)
過去5年間総合的に圧倒的な戦力を与えられてタイトルが1つの監督をわざわざ引き抜く必要がない
ペトロビッチ戦術を機能させるためには質の高い選手が必要だし、年俸も浦和以上出せるとこなんてない
なので引き抜きが起こるわけない
103524☆かず 2017/04/08 11:51 (SO-01G)
女性
はじめまして
こんなの作ったらしいよ
103523☆ああ 2017/04/08 11:41 (FTJ161B)
男性
浦和はバスケで例えるとロケッツかな。
103522☆ああ 2017/04/08 11:37 (KYV31)
浦和はどっかというと西武かソフバンじゃないか
103521☆名無し 2017/04/08 11:33 (iPhone ios10.2.1)
東京対札幌戦は小野伸二出るんですかね?埼スタ小野伸二をみたい私としては気になります。
103520☆ああ 2017/04/08 11:21 (SH-05G)
(一部の?)浦和サポは結果を出せないミシャに厳しいからミシャがナーバスになってたのでは
↩TOPに戻る