過去ログ倉庫
103519☆ああ 2017/04/08 11:18 (iPhone ios10.0.2)
シーズン終了直前あたりからペトロビッチはよく私は浦和をクビになってもどのチームでも結果だせる言ってるよね。あれは他チームにアピールしてるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

103518☆ああ 2017/04/08 11:17 (iPhone ios10.2.1)
やっぱ日本人が大量得点できるような川崎や浦和のようなチームを作るには、個人の個の能力が無い分センターバックでもMFみたいにするしか無いのかな。チート外国人を連れて来れば別だが
返信超いいね順📈超勢い

103517☆ああ 2017/04/08 11:15 (SH-05G)
素朴な疑問として、なんでミシャの引き抜き合戦にならないんだろう?別に(クラブや選手と揉める懸念があるような)扱いにくい監督ではないし、勝てるかは別にして面白いチームができるのはほぼ確実で、後任も普通のバランス型日本人監督でいける。年俸も彼ができることと比べて割高でもない。
来日したときの広島の状況からして、弱いチームからでも引き上げられる。多くの日本人監督より面白いことになる可能性は高いのに。
返信超いいね順📈超勢い

103516☆ああ 2017/04/08 10:45 (iPhone ios10.1)
森脇が離脱したら、遠藤航がそこに入って那須が中央にくるってだけでしょ。
そうなった方が、守備は安定してバランス良くなるだろうな笑
返信超いいね順📈超勢い

103515☆ああ 2017/04/08 10:44 (SOV34)
10:9 10:12 10:16 これらどれになってもおもしろくない(面白くない)と思う。追記。
返信超いいね順📈超勢い

103514☆ああ 2017/04/08 10:29 (iPhone ios10.2.1)
森脇が守備の穴なんだけど攻撃面では彼を外せないとかいう歯痒さ
返信超いいね順📈超勢い

103513☆ああ 2017/04/08 10:26 (iPhone ios10.2.1)
極論だけど浦和はバルサみたいになってる
無駄なシュートを打たずに崩して触ればゴールって場面まで持ち込む
攻撃してても無理だと思ったら最終ラインまで戻して必ずやり直そうとする
年々完成度が増して対策しようがない
返信超いいね順📈超勢い

103512☆ああ 2017/04/08 10:24 (iPhone ios10.2.1)
浦和は下位には取りこぼし少なくなりそうな感じだね。
森脇の裏から中に展開された時の弱点が修正されたのかどうかは、まだ分からないけどね。
さらにその森脇がもし離脱したら、代えはいるのかな?
まあ、つまり、森脇のところから攻めてみよう。
返信超いいね順📈超勢い

103511☆ああ 2017/04/08 10:22 (SH-02H)
0958
浦和対策って難しいんだよ。組織的だしパスサッカーと言われてたのにドリブルでくるから、これを潰せば大丈夫とはならんし。
昨日の仙台は対策をして裏目に出た結果。もちろん対策が適切だったかはあるけど。。。
返信超いいね順📈超勢い

103510☆ああ 2017/04/08 10:20 (SOV34)
おもしろくない!
返信超いいね順📈超勢い

103509☆Jサポ 2017/04/08 10:19 (iPhone ios10.2.1)
野球で例える意味がわからん
返信超いいね順📈超勢い

103508☆ああ 2017/04/08 10:18 (iPhone ios10.2.1)
浦和はサッカー界の読売ジャイアンツこと巨人です
返信超いいね順📈超勢い

103507☆ああ 2017/04/08 10:16 (iPhone ios10.2.1)
大宮も新潟も札幌も全部勝てば一番おもしろい
返信超いいね順📈超勢い

103506☆ああ 2017/04/08 10:12 (iPhone ios10.2.1)
浦和は強奪だの色々言われてきてるけど、あのサッカーは素直に尊敬するよ
普通に見てて楽しい
返信超いいね順📈超勢い

103505☆ああ 2017/04/08 10:12 (Chrome)
大宮が勝つより新潟が勝った方が面白くなりそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る