過去ログ倉庫
107035☆あん 2017/04/17 18:36 (SH-03G)
みんなはいつもどの辺りの席で見ていて、そのスタジアムが観やすいって言ってるの?
何となくだけど、ゴール裏かな?

テレビ中継みたいに横から全体を見るのが好きな俺にとっては、バクスタ2階席が一番。
そうなると、意外に日産スタと埼スタは余り見やすさは変わらないんだよね。
トラックがある分遠く思われるけど、専用スタでないから、2階部分の勾配や高さがないからむしろ角度的には観やすいのかも。

ただしスタジアムは臨場感も大事だからね。
その辺は吹田、鹿島、埼スタ、神戸や仙台は特に良いね。
選手がすぐ近くで走ってるのを見ることが出来てテンションが上がるのは、その他だと日立やNACK5、三ツ沢かな。
返信超いいね順📈超勢い

107034☆ああ 2017/04/17 18:28 (SO-01F)
エジルの中国オファーを一蹴した記事がウケる

返信超いいね順📈超勢い

107033☆ああ 2017/04/17 18:28 (iPhone ios10.3.1)
北九州も、このタイミングでJ3落ちちゃあかんよな
返信超いいね順📈超勢い

107032☆ああ 2017/04/17 18:21 (iPhone ios10.2.1)
北九州のスタジアムは、ピッチにかなり近くて見やすくて良かったよ!!
返信超いいね順📈超勢い

107031☆板橋 2017/04/17 18:16 (SOV31)
個人的には日本平も好き
返信超いいね順📈超勢い

107030☆堕天使†ルシファー† 2017/04/17 17:56 (iPhone ios10.2.1)
14歳
吹田スタジアムはJ3でガンバとセレッソの試合があった時に行ったんですよ{emj_ip_0004}{emj_ip_0106}
素直にいいスタジアムだなぁと思いました{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

107029☆ああ 2017/04/17 17:51 (iPhone ios10.3.1)
やはり、堕天使さんは桜ではなかったようだね。
返信超いいね順📈超勢い

107028☆バヤピッツァ 2017/04/17 17:49 (503HW)
その単純に「狭くて近い」スタジアムが日本に少ないことか
返信超いいね順📈超勢い

107027☆はな 2017/04/17 17:44 (iPhone ios10.1.1)
見易い→NACK5、吹田、アイスタ、ヤマハ、カシマ、ベアスタ
見難い→日産、長居、エディオン、中銀

ところで北九州の新スタジアムはどうなんだろ?流石にJ1まではまだまだ上がれないかもしれないけど、一回行って見たいな。駅近くらしいし。
返信超いいね順📈超勢い

107026☆ああ 2017/04/17 17:37 (none)
NACK5と日立台は単純に狭くて近いだけだろ
鹿島スタジアム、埼玉スタジアム、吹田サッカースタジアム
ピッチから近くて世界基準はこの3つだけ
返信超いいね順📈超勢い

107025☆堕天使†ルシファー† 2017/04/17 17:35 (iPhone ios10.2.1)
14歳
NACKと吹田スタジアムは観やすかったですね〜{emj_ip_0004}{emj_ip_0106}
どうせアウェイ観戦行くなら専用スタジアムのチームが良いなぁとか学生の僕は思っちゃいます{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

107024☆ああ 2017/04/17 17:31 (iPhone ios10.2.1)
専スタはやっぱり見やすいね
NACK5とか日立台は臨場感があって好き
返信超いいね順📈超勢い

107023☆ああ 2017/04/17 16:58 (iPhone ios10.2.1)
鹿島も浦和も相手の真似なんてしないよ。
真似しようとして簡単に出来る両チームじゃないし、そもそもお互い真似しようという気なんて一切ない。

返信超いいね順📈超勢い

107022☆浦和のうなこちゃん 2017/04/17 16:57 (iPhone ios10.3.1)
自分も浦和サポだけど、いまは皆で楽しくスタジアムの話しをしてるんだ。
空気読んでくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

107021☆サポ 2017/04/17 16:53 (401SO)
浦和サポですが、鹿島化するつもりなんか一切ないよ。
ただ、過密日程のなかで割りきって守ることに切り替えただけ。
毎試合毎試合あんなことはしない。
うちは内容も結果もNo.1目指すから。
まぁ、ただ過密で疲労たまってるなかで割りきって守ったりするのは成長したから喜ばしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る