過去ログ倉庫
112475☆ああ 2017/04/30 07:44 (iPhone ios10.2.1)
過去にもあったが、ただ不祥事が続いた為、過剰に反応してしてるだけ。
単独であったら、こんなに大きくなってないよ。
返信超いいね順📈超勢い

112474☆カッキー 2017/04/30 07:28 (SonySOL23)
男性 55歳
暴力行為はダメです、、
返信超いいね順📈超勢い

112473☆あ〜〜 2017/04/30 07:27 (none)
まだやってる?ってそんな問題じゃなくなってきたよ
朝のnhk
全国放送のニュースで流されたよ。楽しい楽しい?野球のニュースの後で、jリーグのチーム問題ニュースがさ。野球は試合結果全部放送するが、サッカーはこの事件だけしか報道されない。またサッカーかよって、感じかな?
悔しい
返信超いいね順📈超勢い

112472☆ああ 2017/04/30 07:13 (iPhone ios10.3.1)
いまだにボールボーイの話かい笑
返信超いいね順📈超勢い

112471☆ああ 2017/04/30 06:59 (iPhone ios10.3.1)
アザール兄貴は蹴りかましてたからな
処分はどのくらいだったのかは覚えてないが
返信超いいね順📈超勢い

112470☆あぁ 2017/04/30 05:22 (SHV32)
フクアリのボールボーイはボランティアでしょ
返信超いいね順📈超勢い

112469☆あああ 2017/04/30 04:37 (Chrome)
男性
鹿島】FW鈴木優磨、独ハンブルガーSVが異例の今夏獲得オファーへ
ドイツ1部のハンブルガーSVが今夏、FW鈴木優磨(21)=鹿島=の獲得を目指していることが29日、分かった。
関係者によると、所属している米国代表FWボビー・ウッド(24)のバックアップの獲得を目指す中で
鈴木をスカウティングリストの上位に置き、正式オファーに向けた調査、準備を進めているという。
日本代表経験のないJリーガーのドイツ1部移籍が実現すれば異例のことになる。

 ドイツの古豪が鹿島の若きストライカー獲得に照準を定めた。
ブンデスリーガ関係者や欧州の代理人らによると、ハンブルガーSVが今夏の移籍市場で鈴木の獲得を目指す意向を固め、正式オファーに向けた準備に入ったという。

 これまで鹿島からはFW鈴木隆行、FW柳沢敦、MF中田浩二、MF小笠原満男、DF内田篤人、DF伊野波雅彦、FW大迫勇也、MF柴崎岳の8人が欧州へ移籍したが、全員に日本代表経験があった。
Jリーグ全体を見ても欧州主要リーグの1部クラブからのオファーは代表招集以降がほとんどで、代表経験のない日本人選手へのオファーとなれば異例中の異例だ。
返信超いいね順📈超勢い

112468☆美穂 2017/04/30 04:08 (401SO)
女性
暴力は犯罪です。暴力を正当化してる方、犯罪者・馬渡を擁護してる方は最低です
犯罪を擁護する一部の低脳な徳島サポ?は最低の人間です。
暴力は犯罪
馬渡は犯罪者
これは事実
返信超いいね順📈超勢い

112467☆ぽんこつ 2017/04/30 03:55 (F-02H)
以前鳥栖対浦和の試合でも柏木に遅延行為行ったボールボーイいましたよね。 
自分としてはバイトは有りだと思います。小さい子でも任務出来ればいいと思います。
ただ一番駄目なのは鳥栖の時みたいにユースの子がボールボーイをすること。そんなの、自チーム有利にするに決まってるし!
返信超いいね順📈超勢い

112466☆ああ 2017/04/30 03:20 (Chrome)
逆に言うとバイトで雇ってるという事は本人達にも責任が生じるという事
それはそれで浦和のやってる事は悪い事でもないと思うけど
むしろ低学年のキッズをボールボーイに置く方が問題かと
返信超いいね順📈超勢い

112465☆ああ 2017/04/30 03:16 (iPhone ios10.3.1)
今回の事件で、本当かどうかは分からんけどクラブスタッフからの指示で遅延行為をやったってその子供が言ってるって話も出てるけど、実際に選手から小突かれたり、サポから水かけられたりして批判の的になったのはそのボールボーイ。

子供にとっては夢もクソもない話。
もう子供使うのはあかんと思う。
返信超いいね順📈超勢い

112464☆ああ 2017/04/30 03:06 (iPhone ios10.2)
浦和なんかはいつも同じ人達をボールボーイとしてバイトで雇ってるからすごい上手いよね
返信超いいね順📈超勢い

112463☆ああ 2017/04/30 03:02 (iPhone ios10.3.1)
0212、0240
それな。
手出すのがアウトなんは当然やからあの選手がやったことは別として、、

試合の局面左右するような場面で明らかな遅延行為されたらキレそうになる気持ちは分かる。

今回はボールボーイが小学生だったって事もあって、子供に手をあげたって事への批判も多いみたいに感じるけど、なんか的外れな批判やと思う。
実況の人が「試合作ってるのは選手達だけじゃない、ボールボーイもその1人」とか言ってたけど、選手達がガチの試合やってる中で、その試合作ってる一員でもあるボールボーイを小学生にやらせてるってどうなん?って思った。
ガチの試合に子供が関わって影響与える事のほうに違和感が、、。

返信超いいね順📈超勢い

112462☆KOU 2017/04/30 02:40 (Chrome)
↓そこなんですよ
その通りだと前々から思ってました。
皆真剣勝負で生活かけてやってるのに直接結果に関係するようなポジションを
子供に委ねて今まで大きな事にならなかっただけでも不思議なぐらいです。

夢をとか将来のファン作りなど試合に関係ないところで幾らでも方法はあるはずです。
今回は、千葉さんのフォーメーションが独特なのでキーパーがコーナぎりぎりのところまできて
クリアーした時で当然ゴールには居ない状態で非常に重要な局面でした。

その場面を公平性をもって子供に委ねるのも酷だしホームタウン活動と混同し過ぎはないかと思います。
試合当日ならセレミニーの時とかでも十分じゃないかと攻めて講習なり指導なりJリーグも議論すべきですよ。

勿論選手が押したりしたのは論外ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

112461☆ああ 2017/04/30 02:12 (none)
J2の話だけど今回のボールボーイの件。
前から思っていたけどプロの試合で色々な大金も動く状況でボールボーイの存在はどうなのかと
選手やクラブも生活かかった状況で戦って、サポも生活費から捻出して見に行く。
その舞台に子供を入れるというのはどうかと。試合前の旗を持って入場とかはOKだと思うけど。
ボールボーイは試合に直接関係してくるからね。特にロスタイム中とか緊迫した時間帯は
当然子供を責める事はできないし悪意は無いと思うけど、相手からすればモヤモヤ感だけが残る。
ちゃんと指導受けた大人がやってれば今回のような事はなかったはず。
絶対に今後同じ様な事が起こると思うので改善してほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る