過去ログ倉庫
117166☆ああ 2017/05/06 20:16 (iPhone ios10.1.1)
広島神戸の試合、両チームともかなり拙い部分が多いけど、殴り合いの展開で見てる側からすると面白い!
117165☆あな 2017/05/06 20:15 (iPhone ios10.2)
広島はなんだかんだで降格しないと思う人{emj_ip_0106}
117164☆ああ 2017/05/06 20:13 (iPhone ios10.3.1)
あ、でもドームの下はすり鉢効果というか盆地というか空気の流れが悪いらしく嫌な汗かくと聞きますね
117163☆あい 2017/05/06 20:13 (iPhone ios10.3.1)
たしかに呂比須は広島っぽい
でも新潟もあるかも 開幕前にセレーゾの噂もあったことだし どちらかかな
117162☆おっと 2017/05/06 20:12 (iPhone ios10.3.1)
広島追いついた
117161☆ああ 2017/05/06 20:12 (iPhone ios10.2.1)
男性
いい時間の同点だ
117160☆ああ 2017/05/06 20:12 (SO-01H)
広島きたー
117159☆あかくろ 2017/05/06 20:12 (iPhone ios10.3.1)
涼しいですよ!{emj_ip_0004}
117158☆ああ 2017/05/06 20:11 (iPhone ios10.3.1)
札幌ドームって夏、室温って夏どうなってるのかな?
暑いのかな?空調で涼しいのかな?
117157☆ああ 2017/05/06 20:07 (iPhone ios10.1.1)
BS1の解説の木村和司が寝起きみたいな、のんびり口調で話しててすごく聞きやすい
117156☆浦和サポ 2017/05/06 20:07 (iPhone ios10.3.1)
札幌のサッカー、強かったよ。
肝を冷やした。
いつものエレベータークラブ札幌ではない印象。
戦力の層がないから都倉が怪我すると一気にピンチだけどな。都倉の長期離脱とか無しで、ちゃんとナビと天皇杯捨てれば残留すると思う。
あと甲府も下位から中位になりそうだね。
117155☆ああ 2017/05/06 20:07 (iPhone ios10.3.1)
札幌サポ的には弱いと舐めてかかってくれた方が楽なのかな?
浦和とは確かに差を感じましたね
でもJ2で戦った時代も含め昔ほど決定的な差が有るとは正直感じませんでした
組織の成熟度とJ1の試合経験の差が勝敗分けた気がします
なので今年は15位でも良いので絶対残留目標に背伸びせず勝ち点拾って行くしか無いと思ってます
117154☆ああ 2017/05/06 20:04 (iPhone ios10.3.1)
呂比須は広島な気がする!
117153☆ああ 2017/05/06 20:02 (iPhone ios10.3.1)
札幌は個々の能力は高くないけど、まとまりのあるサッカーはしてるよ。
ちなみ俺は札幌サポじゃなく鹿島サポね。
ホームの時はサポーターとの一体感も感じられるし。
大宮や新潟や広島は単純計算でこのままシーズン終了すると勝ち点20弱ぐらいで終わる。
どっかでかなりの巻き返しが無い限り降格。
開幕5試合で勝ち点5以下だと降格ってジンクスがあるのに、10試合で勝ち点5以下は尋常じゃなくヤバイ。
117152☆ああ 2017/05/06 20:02 (S1)
札幌サポですが浦和には善戦してません。
スコアは3-2ですが内容は圧倒されてます。
だだホームでは「善戦」するよう頑張りますが
↩TOPに戻る