過去ログ倉庫
118816☆ああ 2017/05/13 10:28 (iPhone ios10.3.1)
テニスみたいにチャレンジ制なんなも面白いじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

118815☆J1サポ 2017/05/13 10:28 (none)
欧州の2部リーグ見たことある?すげーレベル低いぞ
スペイン2部なんてあんなに低レベルとは思わなかったわ
返信超いいね順📈超勢い

118814☆カンノン 2017/05/13 10:25 (iPhone ios10.3.1)
Jリーグで審判の技術の向上って言っても、審判もかわいそう。クソ遅い走力、パス、選手の動きばかりの試合のジャッジしかしてなきゃ技術も向上しようが無いよね。
欧州リーグに審判無償派遣して2部リーグ20試合以上裁かないとJ1で主審できないとかしてみたらどうかな。
返信超いいね順📈超勢い

118813☆もり 2017/05/13 10:03 (N01G)
得点に絡むプレーはビデオ判定を取り入れてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

118812☆ああ 2017/05/13 09:34 (iPhone ios10.3.1)
ビデオ判定導入しようがしまいがどっちでも良いんだけどさ
しないならしないでジャッジングの正確性をあげて欲しいもんだね
明らかに、これおかしいだろって判定があるのは確かだし、誤審もサッカーと言う風潮や後日誤審だと判明しても特に勝ち点が修正されないなんて事が日常茶飯事
うんざりするわ

もし外国まで日本の審判は適当だ、レベルが低いなんて印象がついたら誰も来たがらなくなる
そうなると将来的にJリーグのレベルアップは頭打ちになるよ
返信超いいね順📈超勢い

118811☆ああ 2017/05/13 09:12 (iPhone ios10.3.1)
いや、ダゾーンマネーはそんな非効率なものに使われたら困る
返信超いいね順📈超勢い

118810☆ああ 2017/05/13 08:41 (SO-01F)
ダゾーンからのお金から出すべきだよな
返信超いいね順📈超勢い

118809☆ああ 2017/05/13 07:36 (iPhone ios10.3.1)
ゴールラインテクノロジーで調べてたらすでにFIFAとかゲームはもう導入されてんだな
返信超いいね順📈超勢い

118808☆ああ 2017/05/13 07:31 (SC-02F)
ありがとうございました&連投失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

118807☆ああ 2017/05/13 07:29 (SC-02F)
あぁ、07:11さんは
近くにいる審判で挟んだ方が良いって事か
やっと意味がわかりました
返信超いいね順📈超勢い

118806☆ああ 2017/05/13 07:26 (SC-02F)
訂正、ペナルティエリアより後方
返信超いいね順📈超勢い

118805☆ああ 2017/05/13 07:25 (SC-02F)
でも追加副審が逆側にいれば、主審は深くまではいく必要なくるとおもいませんか
それに3人審判でも攻撃のペナルティエリア侵入時、主審がペナルティより後方にいる場合が大概のように思います


       {emj_ip_0682}主審
      
→   {emj_ip_0460}    


   l   l {emj_ip_0680}追加副審
ゴール

視覚化するとこんな感じ
すみませんややこしい話で
返信超いいね順📈超勢い

118804☆あい 2017/05/13 07:11 (603SH)
主審が対角線に動くからだったと思う。
ゴールライン近くになると、主審は
副審(線審)と逆サイドに来るので、
追加副審が線審側に立つようにした。
返信超いいね順📈超勢い

118803☆ああ 2017/05/13 05:41 (SC-02F)
本気で誰か教えて
ラインズマンと追加副審って何でゴールから同じ方のいるの?

主審はフィールドを走るさい、ラインズマンのいない方の対角線を中心に走って2人の審判が違う角度で見るように工夫して試合を進めてる
それなら追加副審はラインズマンと逆側のゴール横に居ればより多様な角度から確認できるのに

例えばペナルティスポットで何らかの接触があった場合、ラインズマンと追加副審の角度は45度前後くらいしかないじゃん。
かぶりぎみじゃなく、おおよそ120度づつの方がいいに決まってるでしょって思う

ラインズマンいる側のゴール横にいる理由、メリットがわからん
返信超いいね順📈超勢い

118802☆☆☆ 2017/05/13 04:15 (740SC)
ゴールラインテクノロジーって2000万かかるらしいんです。

もし導入するならフェアにするために、全ての会場にやらないといけないらしく、そうなると負担するのは各クラブなのか各自治体なのかは分かりませんけど…検討はされたみたいですけど、結局二の足を踏んだらしいですね。

副審を増やすのも悪くはないですけど、やはり人間の目ですからね。オンラインぎりぎりは分からないこともあるでしょうし、テクノロジーが導入されたらはっきりしていいんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る