過去ログ倉庫
127271☆ああ 2017/06/26 23:55 (SO-01J)
テネリフェ 柴崎岳
もうすぐフリーになるけど
獲得に名乗り出るJリーグ勢ないの?
127270☆ああ 2017/06/26 23:48 (iPhone ios10.3.2)
あ、Σ(゚д゚lll)
いつのまにか大宮が甲府のすぐ後ろにに。
127269☆ああ 2017/06/26 23:43 (iPhone ios10.3.1)
どうか最下位なのに話題にならない新潟を救ってください
127268☆ああ 2017/06/26 23:35 (iPhone ios10.3.2)
22:50
大学偏差値みたい。
柏は東大医学部か!
127267☆あた 2017/06/26 23:29 (SGP512)
対戦して圧倒されてたのもサービスですか(笑)
優勝争いはまだまだわかりませんね
127266☆ああ 2017/06/26 23:18 (iPhone ios10.3.2)
最終節までもつれ込んで、最終節の磐田対鹿島の試合で勝った方が優勝も面白そ
127265☆関東 2017/06/26 23:13 (SO-04H)
セレッソは
昇格おめでとうのサービスタイム中。
そのうち勝手に落ちていくでしょ。
柏は結局は外国人次第。
ガッチリはまり続ければ、
このまま優勝も普通にある。
鹿島はちゃんとチームがまとまるのか?
外から外国人監督持ってくるべきだったような。
でも交代後は好調だし、
チームがしっかりまとまるなら優勝筆頭かな。
あとはガンバと浦和かなー。
と思ってたら、浦和なにしとんねん!
浦和嫌いだけど、
上位にいてもらわないと盛り上がらなし、
浦和との試合が一番好きや!
気合い入れろや!!
127264☆んだ 2017/06/26 23:12 (IE)
ああ22:46さん
磐田はあの時の幻影から脱却するのは名波監督で昇格するまでかかりました。
そして名波監督の下で、あの熱病を憧れてます。
127263☆セレサポ 2017/06/26 22:55 (SCV35)
当方もセレサポですが今まで散々浮かれて最後に地獄を見ているので、もう簡単には浮かれません。
エレベータークラブ故の意識改革ですね。
127262☆厚焼き玉子サンド 2017/06/26 22:51 (SOV31)
セレサポですが…
セレサポ名乗ってここの板に浮かれた書き込みしてるの見ますが、ほんまに迷惑。
今の順位は素直に嬉しいですが、大多数のセレサポはクルピが居なくなってからの迷走時代の苦しみ、悲しみ、怒りからようやく見えてきた希望の光を、謙虚に受け止めている人が大半です。
今年対戦する相手は全てが格上。
その気持ちで応援しています。
127261☆勝ち点推移 暫定 2017/06/26 22:50 (iPhone ios10.3.2)
(第15節終了時)(第16節終了時)
31 柏 34 柏
30 33
29 C大 32 C大
28 G大 31
27 鹿島 30 鹿島
26 横浜 29 G大 横浜
25 川崎 28
24 東京 27
23 浦和 神戸 26 川崎
22 磐田 25 磐田
21 仙台 24 東京
20 鳥栖 23 浦和 鳥栖 神戸
19 22
18 21 仙台
17 20
16 19
15 清水 甲府 18 清水
14 17
13 16
12 札幌 15 甲府
11 大宮 14 大宮
10 広島 13
09 12 札幌
08 新潟 11
07 10 広島
06 09
05 08 新潟
注)ACL4クラブは13節未消化
(7/5)
川崎-浦和
G大-鹿島
127260☆ああ 2017/06/26 22:46 (iPhone ios10.3.1)
浮かれる気持ちはわかるけどな
バルサレアルがいるリーガとか、バイエルンいるブンデスとは違うんだぜ?
最後まで順位わかんないのがJだから
Jの歴史上で1年間最初から最後まで安定して強かったのなんて完全優勝した時の磐田くらいだぞ
127259☆ああ 2017/06/26 22:28 (iPhone ios10.3.2)
浦和=勝って当たり前なチーム
という考えがあり過ぎだね。サッカーには苦しい時期はある!
127258☆柏の人 2017/06/26 22:23 (Chrome)
セレッソ一番怖い
昇格シーズンで優勝争い絡むと
「優勝の経験がない」
「プレッシャーに耐えられない」
「そもそも優勝させたくない」
とかなんとか色々言われますが上記全て全く関係がないことを2011年シーズンに経験しましたwwww
だからこそセレッソが普通に脅威だし、
優勝の可能性もかなりあると思いまする
127257☆あた 2017/06/26 22:23 (SGP512)
人それぞれ考え方は違うけど、J2を4位で上がって来たとは言え、元々選手の能力は高くてしかも今の監督がはまってますからね
優勝争いはしそうですよ
でも優勝はやはり鹿島かなって思いますね
↩TOPに戻る