過去ログ倉庫
136737☆アニポケSM最高! 2017/08/03 15:43 (iPhone ios10.3.3)
キミにきめた!面白かった!
えー!?
バルセロナやレアルマドリーでできたくらいだったの?
返信超いいね順📈超勢い

136736☆かるー 2017/08/03 14:54 (SHV34)
男性
特例で選手の補充できて、補充選手の決勝点で勝ち上がった名古屋が、また選手放出…。
特指含め38名が今じゃ9名しかいない2016年在籍選手…。

名古屋早く帰ってきて(´・ω・`)
返信超いいね順📈超勢い

136735☆ああ 2017/08/03 14:53 (none)
いま札幌には天才が二人いる。
小野と稲本
返信超いいね順📈超勢い

136734☆ああ 2017/08/03 14:50 (iPhone ios10.3.3)
ガンバにいた磯貝とかヴェルディにいた石塚とか財前とかも当時は天才だった
返信超いいね順📈超勢い

136733☆あか 2017/08/03 14:46 (iPhone ios10.3.2)
710
助っ人と3人除いたら4人で威張るほど多くないし、
浦和の方はなぜか宇賀神が除かれてるから実際は2人

競技が違って4vs2ってそんなに違うかね
なんかワイドショーにありがちな印象操作を感じるわ
返信超いいね順📈超勢い

136732☆ああ 2017/08/03 14:44 (SO-02J)
小野はバルサやレアルでやると思ってたけどな
オリンピックだかの予選で怪我してからダメになった印象
返信超いいね順📈超勢い

136731☆ああ 2017/08/03 14:31 (iPhone ios10.3.3)
天才といえば小野伸二だな
返信超いいね順📈超勢い

136730☆ああ 2017/08/03 14:20 (iPhone ios10.3.1)
まぁ、天才肌、って言葉もあるように、天才って言葉は時として皮肉混じりに使われることもあるよね。
イメージとしては、気分にムラがある、努力しない、やればできる子、みたいな。
天才とは何パーセントの努力と才能でしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

136729☆きょんちん 2017/08/03 13:59 (Chrome)
本当に天才って何でしょうね。柿谷、宇佐美、家長、小野伸二らみたいな若くして才能の片鱗が見えたら、その後の成長
に関係なく天才って呼ばれてるだけな気がします。小野の場合は別格というかプレー見て何となくイメージ湧きましたが。

天才=いい選手はまた違うと思います。
岡崎慎司なんか相手からしたら無茶苦茶怖い、いい選手ですよね。残してきた実績も比べもんにならないですし。
どこに行っても安定して活躍できる、こういう選手こそが本当にいい選手なんじゃないかなあと思います。
返信超いいね順📈超勢い

136728☆ああ 2017/08/03 13:51 (iPhone ios10.3.3)
柿谷より鹿島の安部の方が天才っぽい。
18歳だけど戦術理解度もあるし

柴崎や大迫を超える逸材かもしれない
返信超いいね順📈超勢い

136727☆あん 2017/08/03 13:41 (SH-03G)
夏用として、半被や浴衣は商売として良いかもね。
返信超いいね順📈超勢い

136726☆コタンコロカムイ 2017/08/03 13:39 (iPhone ios10.3.3)
{emj_ip_0254}はっぴかっこいいな…

返信超いいね順📈超勢い

136725☆マクスウェル 2017/08/03 13:21 (iPhone ios10.3.2)
男性
柿谷
ボール持ったら変化は加えられるし
すごいうまいとおもうけど
その手だったら宇佐美がいますし
宇佐美のほうが怖い。

そしてその宇佐美も完全に
移籍するクラブを間違えるという。

本当の天才とはなんなのか
ということになってきますね。
返信超いいね順📈超勢い

136724☆ああ 2017/08/03 13:16 (iPhone ios10.3.1)
男性
さーて、注文すっかー!
返信超いいね順📈超勢い

136723☆ああ 2017/08/03 13:15 (Chrome)
金ないクラブを応援してる身としては金あるならせめてフリーじゃない時に獲ってくれって思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る